オブシディアンガンダム零式

  • 368
  • 1
  • 0

希乃カサネが出場する大会にて立ち塞がる大きな壁、ミキシングビルダーと名高い黒崎カグヤの作った機体。

機動力を上げ近接で仕留める。という分かりやすいコンセプト。武器はカミキバーニングの刀を流用した「烈火」と「閃光」。そして腕に搭載されたビームソード発生器「零エッジ」のみ。

機動力を上げ近接で仕留める。という分かりやすいコンセプト。武器はカミキバーニングの刀を流用した「烈火」と「閃光」。そして腕に搭載されたビームソード発生器「零エッジ」のみ。

零エッジとか、何となく厨二感がありつつビルド系ならギリギリカッコいいとダサいの真ん中辺りで有り得そうなネーミングをつける。が裏コンセプト。なんの零式やねん、みたいな。

零エッジとか、何となく厨二感がありつつビルド系ならギリギリカッコいいとダサいの真ん中辺りで有り得そうなネーミングをつける。

が裏コンセプト。

なんの零式やねん、みたいな。

シュナイダーのミラークロームエフェクトマーカーを使ってみたかったのもある。あんま使わない色味の組み合わせができたのもあって楽しかった。はい、コアガンダムもデュエルガンダムもほぼ面影ない中でもたまにはちゃんと作ります!アピールが出来て良かったです。アイマスみたくモチーフありきでもなくこんなにガッツリミキシングしたのも今回の2体が初めてかも? さ、次は何を作ろうかな〜楽しかった〜!

シュナイダーのミラークロームエフェクトマーカーを使ってみたかったのもある。

あんま使わない色味の組み合わせができたのもあって楽しかった。

はい、コアガンダムもデュエルガンダムもほぼ面影ない中でもたまにはちゃんと作ります!アピールが出来て良かったです。

アイマスみたくモチーフありきでもなくこんなにガッツリミキシングしたのも今回の2体が初めてかも?

 

さ、次は何を作ろうかな〜

楽しかった〜!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. takat 2週間前

    自分も近距離特化の機体を作りました。ガンプラバトルしたらどっちが勝ちますかね?(gundam-kao1)

12
エスポワールガンダムアマス-VX-

エスポワールガンダムアマス-VX-

エスポワールガンダムアマス の最終決戦仕様。近接にGNカター…

11
武者コアガンダム天覇

武者コアガンダム天覇

ブロックロスシリーズは可動や色分けやらでジャスティスのレール…

9
エスポワールガンダムアマス

エスポワールガンダムアマス

お約束のデュエルが殆ど絡まないガンダム。パーツになってるのは…

8
ZGMF-1027M デュエルブリッツガンダム リアルタイプアサルトシュラウド

ZGMF-1027M デュエルブリッツガンダム リアルタイプ…

デュエルブリッツガンダムです。 アサルトシュラウドは着膨れす…