HGUC シナンジュ・スタイン サイコフレーム発動Ver. (ナラティブ ⇔ 小説版 コンパチ仕様)

  • 5060
  • 6
  • 3

HGUC シナンジュ・スタイン をサイコフレーム発動Verとして作成しました。
おまけでハーツ取り寄せをして小説Verへの変更も可能としています。
個人的には小説Verの方が地味で好みですw

アップです。
アップです。
小説Verです。
ハイ・ビーム・ライフルにバズーカを装着しています。
小説Verです。
ハイ・ビーム・ライフルにバズーカを装着しています。
スタインはこのくらいスッキリしているほうが好みです。
スタインはこのくらいスッキリしているほうが好みです。
全体的にメタリックグリーンを配置しています。
全体的にメタリックグリーンを配置しています。
シールドには袖付きのエンブレムを配置しています。
シールドには袖付きのエンブレムを配置しています。
バーニア内部もサイコフレーム色としています。
バーニア内部もサイコフレーム色としています。
HGUC シナンジュ・スタイン サイコフレーム発動Ver. (ナラティブ ⇔ 小説版 コンパチ仕様)–8枚目/制作者:@Under_NM_Design
HGUC シナンジュ・スタイン サイコフレーム発動Ver. (ナラティブ ⇔ 小説版 コンパチ仕様)–9枚目/制作者:@Under_NM_Design
頭部改造箇所
頭部改造箇所
胸部改造箇所
胸部改造箇所
腰部改造箇所
腰部改造箇所
腕部改造箇所
腕部改造箇所
脚部改造箇所
脚部改造箇所
その他
その他

HGUC シナンジュ・スタイン をサイコフレーム発動Verとして作成しました。 おまけでハーツ取り寄せをして小説Verへの変更も可能としています。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 誰もが考える改造!やっぱ最高ですね!
    ・・・ところでⅡネオ・ジオング購入のご予定は?w

    • そうですね~きっとその内プレバンで発売されるんだろうと思いますw
      Ⅱネオ・ジオングはさすがに・・・って感じです^^;
      映画観たらぽろっと買っちゃうかもしれませんが

  2. ビームサーベルラック側の袖パーツはスクラッチですか?

    • ブログにも書いていますが、エングレービングが付いていたパーツを削り取って形状変更しています。 形状的にパーツに穴が空くまで削り取っているためプラバンで幅増しなどしていますが、比較的簡単に改造出来ますよ^^

  3. Riku 7年前

    シナンジュスタインをそのままNT版として作るか改造してUC版を作るか悩んでいましたが、パーツ取り寄せという手がありましたか!それならどっちも再現出来ますね!

4
HGFC ガンダムダブルドラゴン

HGFC ガンダムダブルドラゴン

HGFC ドラゴンガンダムを改造してHGFC ガンダムダブル…

5
HGUC Dガンダムセカンド

HGUC Dガンダムセカンド

HGUC Dガンダムファースト を改造して HGUC Dガン…

5
HG ソードカラミティ

HG ソードカラミティ

HG カラミティガンダムとHGBD:R ガンダムジャスティス…

5
HG デスルター

HG デスルター

HG デスルター を作成しました。本作もヤフオク出品しており…