MSK-008 Dijeh :
HGディジェをシャア専用カラーで塗装しました。
腕はゲルググ後継機らしさをUPさせるためにガルバルディーβ用に変更しています。後方フィンバインダーもゲルググっぽくないので外しています。
正面右側
後方ショット
塗料はピンク部分はクレオスのMSシャアピンク、赤色部分はアズキ色をと一部サザビーレッドを使用しています。
ゲルググ顔4機の集合ショットです。
ゲルググJ https://gumpla.jp/hg/1079597
ゲルググ(ウェルテクス)https://gumpla.jp/hg/1079591
ガルバルディβ https://gumpla.jp/hg/1079619
ディジェ https://gumpla.jp/hg/1079604
ご覧いただきありがとうございました。気に入っていただけたら いいね!をよろしくお願いいたします。
コメント
コメントする場合はログインください。
すごい…一気にシャアっぽくなった…!白のデカールでメリハリがついていて良いですね
コメントありがとうございます。腕をガルバルディーに変えたことでシャア専用機感が増したと思います。
これはまさに、Zガンダムでシャアが百式、アムロがディジェに載っているのを見て、1年戦争の時とは逆の系譜の機体にそれぞれが載っている! と思ったことを代弁してくれる、強烈なアンチテーゼですね。
コメントありがとうございます。そうですよね。Zは敢えてすべて逆にしてますよね。子供だった当時すごく不思議でした。未だにアムロがゲルググ顔のディジェに乗るのはしっくりとこず。。。シャア専用機として制作しています。
シャア・アズナブル愛が伝わってきます😊
そういう冗談は、やめにしてくれないか?
HGを中心に制作しています。同部隊として飾れるように、同じカラーリングで複数種類の機体を塗装・制作しています。
ロメオ8さんがお薦めする作品
HGマ・クベ専用 ギャン・キャノン
HGシャア専用 ガルバルディーβ
HG黒い三連星専用 ドムトローペン強襲型
HGランバラル専用 陸戦高機動型ザクⅡ
HGハマーン専用 量産型キュベレイ
AMX-017 Qubeley Mass-Produced …
HGハマーン専用キュベレイ
AMX-004 Qubeley :HGキュベレイをオリジナル…
HG黒い三連星専用 ドーベン・ウルフ カスタム
AMX-014C Dooben Wolf Custom :H…
HG黒い三連星専用 ドーベン・ウルフ 後期型
AMX-014 Dooben Wolf :HGドーベンウルフ…