HGUC MS-05B ザクI
過去作(2020/12/26)のザクIです。
これはHGUC初期の名作キットですね!
今回は第08MS小隊のトップ小隊トップ隊長機として作成しました。
劇中再現のために
①プラ板で胸の装甲を追加
②右肩のショルダーアーマーに丸モールド追加
フロントアーマーの予備マガジンはオミット。設定とは違うけど左肩にショルダーアーマー追加。
脚部に筋彫り追加。
塗装はタミヤカラーアクリルを充電式エアブラシ
①木甲板色
②NATOブラウン+木甲板色で調色
③ダークグレイ+ブラックで調色
ミリタリー系のカラーは艶消しなのでシルバリング対策で光沢トップコートしてから水転写デカール貼り付け。
艶消しトップコート後にステインブラウンでウォッシングしてみたけど薄すぎたので、グランドブラウンでやり直してます。
古いキットなのに肩の引き出し機構があるのでザクマシンガンの両手持ちも楽勝です^^
ザクマシンガンだけじゃイマイチなので、設定無視でコトブキヤのパンツァーファウストを装備してみました。
ザクII用のマシンガンに変更して武器両手持ちに。
足元に泥汚れ(ウェザリングペースト)をたっぷりと。
煽りで!スタイリッシュなオリジン版ザクIも良いけど、頭大きめの方が旧ザク感があって(○-∀・)bいいね!
簡単なジオラマ作ってみました^^
コメント
コメントする場合はログインください。
ファースト世代モデラーです。
あまり設定に囚われずに自分好みのMSになるように作成してます^^
ベランダでの缶スプレー塗装から2020年11月より充電式エアブラシと自作塗装ブースでの作業へと移行しました。
好みの色に調色出来るので、より塗装が楽しくなりましたね^^
RG MSM-07 ズゴック
ジャンク品で購入したRGシャア専用ズゴックを量産型カラーに全…
HGUC AGX-04 ガーベ…
過去作(2019年12月作成) HGUC No.159 AG…
HGUC MS-06F-2 ザ…
過去作(2020年5月作成)のHGUC No.105 MS-…
HGUC MS-09F ドムト…
過去作(2020年5月作成)のHGUC No.27 ドムトロ…