HGUCザクⅢ
HGUCザクⅢを製作しました。ネオジオンにも一年戦争のエースパイロットをリスペクトしている兵士もいると思ったので黒い三連星をリスペクトしたイメージのIF設定で塗装&ディテールアップをしました。
ディテールアップとしてスパイクアーマーをディテールアップパーツを使用、更に延長もしております。シールド部もプラ板&プラ棒を使ってディテールアップしています。胸のダクトっぽい所も開口してプラ板で改造してあります。頭部も合わせ目を消し、分割の変更をしてます。
脚も色々とディテールアップしました。内側にプラ板で分割変更膝部も角プラ棒を使用して変更。ビームライフルも延長してあり、ザクⅡのザクマシンガンの部品も使用してます。
バックパックにプロペラントタンクを背負わせ既存のタンクは分割してパイプの動力部にしてあります。かかとの上部にもパイプを追加しました。リアスカート部もパテで大きくしてあります。
シールド裏、胸部も細かく椎茸ディテールなど組み込んでいます。ちなみにメインに使用したカラーはガイアノーツのプリズムブルーブラックです。
HGUCザクⅢ
コメント
コメントする場合はログインください。
ナイスディテールアップです!! 確かに3連星カラーフィットしていますね。
ご覧頂きありがとうございます♪なるべく全てのカラーが馴染む様にパープルとホワイトの調色に時間をかけました。以外と機体に違和感なくフィットして良かったです😊
素晴らしい出来ですね✨
腕を上げたらいつかはザクⅢ改を・・・と思っているのでたても勉強になりました😊ありがとうございました
ご覧頂きありがとうございます♪ザクⅢ改‼️良いっすよねー✨私は改の方はまだ入手出来てないので是非製作された際には私も拝見させて頂きますね😃
もともと06Rぽい脚のザクIIIですが、このカラーは余計にその印象が高まりますね。
ご覧頂きありがとうございます♪
そうなんですよね。そしてドムっぽいボリュームの脚でもあったのでこのカラーリングにしました!
HGUC初期のキットでもここまでカッコよくできるの凄いです!
カッコいいですね!
ご覧頂きありがとうございます♪
ディテールがシンプルな分、色々詰め込んでみました(^_^)
かっこいいっす。いっそのこと3機並んでるところ見たいです(わがままコメントすいません)。
ご覧頂きありがとうございます!3機良いっすね!ただ、キットの入手が1番の難関ですね(笑)
まったくですね。
丸ノフです。ガンスタ始めました。Twitterもやってますので良かったらフォローしてくださいね!
旧キット1/144MS-06R…
旧キット高機動型ザクⅡです。先日投稿したドムと同じタイミング…
HGUCグフカスタム
筆塗り全塗装にディテールアップで仕上げました。
HGCEストライクフリーダムv…
HGCEストライクフリーダムをSDスタイルに改造しました。
旧キットMS-09 ドム
新年最初の完成は旧キットのドムになりました。昨年末から作りは…