フルアーマーガンダム7号機。78-1フルアーマーガンダムカラーに全塗装。
フルアーマーガンダム7号機をあえて78-1フルアーマーのオリーブドラブメインのカラーに全塗装してみました。
もともとトリコロールカラーでヒロイックなイメージ強かった7号機ですがミリタリー感が強くなって悪く無いかなと。
あと先月再販されたビルダーズパーツのMSハンド01を早速使ってみました。作りは勿論ですが既存のハンドより一回り大きくて個人的にバランス良くなった気がします。
7月8日、78の記念日に間に合ってよかったです。
フルアーマーガンダム7号機。78-1フルアーマーガンダムカラーに全塗装。
フルアーマーガンダム7号機をあえて78-1フルアーマーのオリーブドラブメインのカラーに全塗装してみました。
もともとトリコロールカラーでヒロイックなイメージ強かった7号機ですがミリタリー感が強くなって悪く無いかなと。
あと先月再販されたビルダーズパーツのMSハンド01を早速使ってみました。作りは勿論ですが既存のハンドより一回り大きくて個人的にバランス良くなった気がします。
7月8日、78の記念日に間に合ってよかったです。
HGフルアーマーガンダム7号機。フルアーマーカラーに全塗装
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
塗装配色のセンス良しですね。
ありがとうございます!元のイメージを壊さないよう考えてみました
ガンダム好きが高じてガンプラ制作はじめました。
あまり難しい改造はできないけどオリジナルティーを出したく全塗装を心がけて制作中。
ギラ・ドーガ(親衛隊仕様)
MG ギラ・ドーガを親衛隊カラーに全塗装しました。
辟邪(量産型)
HG 辟邪を量産型カラーに全塗装しました。
ガンダム6号機 マドロック(ティターンズ仕様)
HG ガンダム6号機 マドロックをティターンズカラーに全塗装…
グフカスタム(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機)
HG グフカスタムをヴィッシュ・ドナヒュー専用カラーに全塗装…