グフカスタム ミキシング -グフカスタム・カスタム-
グフカスタムのミキシングになります。
2011年くらいに作成した古い作品ですが、
好きが詰まった機体になっています。
なんやかんやで、はじめてのフル塗装にもなります(モノアイ以外)。
新作完成までの間、昔の写真をアップしたくなりました
ノリスが大好きで、逆シャア時代でも活躍していたらと
妄想して作成した機体です。
グフカスタム・カスタム -タイラント-
08のときに鬼神のごとき活躍から、
タイラント(暴君)と妄想して名付けています
背面です。基本は、グフカスタムとギラドーガ、あとギラズールのミキシングです
ギラドーガがボディになっているので、
グフカスタムの頭部が
小さくづんぐりむっくり感あります
ただ、逆にいい味になったかなと思います
上からガトリングの構図です
ヒートサーベルとビーム・ソード・アックスの2刀流
突撃の構え。こんなのつっこんできたら、嫌ですね。
グランドスラムのデカさと、
づんぐりむっくりな体型が、雰囲気だしてくれたなと
グフカスタム風のポージング
当時撮っていた、グフカスタムと並べた写真
グフカスタムが僚機という贅沢な並び
コメント
コメントする場合はログインください。
この暴君の二刀流の前では、ガンダムも切り刻まれそうです!
嬉しいコメントありがとうございます
ノリスの暴れっぷりが少しでも表現できていればと
好きな作品は、
逆シャア、X、SEED、ビルドファイターズ、ダイバーズ。Re:RISEも。
嫁とチビの目をかいくぐり、ちまちま楽しんでます(嫁が寛容でだいぶ助けてもらってます笑)。
組み立ては、部分塗装・つや消し程度です。たまに塗装・・・。
最近、SDガンダムのおもしろさに気付く。
ガンダムバルバトスルプスレクス
2018年くらいの作品ですミキシングなしで初めて(ほぼ笑)フ…
千子村正ガンダムアストレイ
孫権ガンダムアストレイをベースに、FGOの千子村正をイメージ…
ガンダムバルバトス -最終決戦…
最終決戦のシーンを再現したくて作成しました2017年くらいの…
アーサーガンダムMk-Ⅲ モー…
アーサーガンダムMk-Ⅲをセイバー(アルトリア)を作ったので…