HGUCイフリートシュナイド
イフリートシュナイドをメタリック塗装にしてみました。
格闘戦に特化した機体が格好良い。
後ろ。ザクやグフの良いとこ取りみたいな不思議な感じ。
ジャイアントバズーカも様になる。
ダートも尖らせました。
全てパーツを切り出し。
組み上げ。
パーツごとに黒サフを吹き付け。
デカールを貼る前。改修箇所はモノアイ、バズーカのセンサーはクリアパーツに変更しています。
イフリートシュナイドをメタリック塗装にしてみました。
格闘戦に特化した機体が格好良い。
後ろ。ザクやグフの良いとこ取りみたいな不思議な感じ。
ジャイアントバズーカも様になる。
ダートも尖らせました。
全てパーツを切り出し。
組み上げ。
パーツごとに黒サフを吹き付け。
デカールを貼る前。改修箇所はモノアイ、バズーカのセンサーはクリアパーツに変更しています。
今回も楽しんで作ることが出来ました。また見ていただきありがとうございます。
コメント
コメントする場合はログインください。
完成おめでとうございます!
メタリックのグラデーション、見事でございます。
かっこいい!
コメントありがとうございます。
地上戦のイフリートにメタリックはどうか?と思いますが、塗装は意外と塗ってみないと解りませんね。
設定等も大事かとは思いますが、「ガンプラは自由だ」の通り、メタリック、かっこいいです!
褒めて頂いていありがとうございます。自分の中では好き勝手やっていますが、私はガンスタの中では見て頂いていることを忘れずに、なるべく不快にならぬよう、心掛けています。中々難しいと思いますが…
その点は、私も同感でございます。
新旧いろいろ作ります。コメントなど宜しくお願いします。
よっぴ猿さんがお薦めする作品
隠れハイザック
ジムⅡ旧キット
昔に作ったものにデカールを貼りリペイントしたものです。
HGUCゼータプラスA1
珍しく購入出来たので早速作ってみました。
HGUCネモ
カスタムやチューンナップは似合わない何処にでもいるようなネモ…
HGUCギラズールアンジェロ機
過去に制作したものにデカールを追加したものです。