ジークルーネ

  • 472
  • 2
  • 0

ガンマカ企画で投稿したジークルーネを更に、使い込んだ感を出すため塗装や汚し、スミ入れを加えました。

フロントビュー全体的に使い込んだ感を出したかったので金色の部分もくすむ様に細かくドライブラシをかけました。又、フレームもガンマカのヘビーガンメタリックだけだと味気なかったので、パイプ部分と指先の色を残し水性ホビーカラーのカッパーで塗装しました。ワンポイントとして、ロイヤルメタレッドで、頭部、肩、胸、太股、アンクルアーマーにスミ入れをしました。カラーレシピ~ガンダムマーカー~・ブラック・シルバー・シャインシルバー・ロイヤルメタレッド~水性塗料~・水性ホビーカラー カッパー≪銅色≫~エナメル塗料~・アーティストマーカー ゴールド~スミ入れ~・スミ入れ塗料(ブラック)+ガンマカのロイヤルメタレッド~ウェザリング~・ウェザリングマスター≪Hセット≫ 

フロントビュー

全体的に使い込んだ感を出したかったので金色の部分もくすむ様に細かくドライブラシをかけました。
又、フレームもガンマカのヘビーガンメタリックだけだと味気なかったので、パイプ部分と指先の色を残し水性ホビーカラーのカッパーで塗装しました。
ワンポイントとして、ロイヤルメタレッドで、頭部、肩、胸、太股、アンクルアーマーにスミ入れをしました。

カラーレシピ
~ガンダムマーカー~
・ブラック
・シルバー
・シャインシルバー
・ロイヤルメタレッド
~水性塗料~
・水性ホビーカラー カッパー≪銅色≫
~エナメル塗料~
・アーティストマーカー ゴールド
~スミ入れ~
・スミ入れ塗料(ブラック)+ガンマカの
ロイヤルメタレッド
~ウェザリング~
・ウェザリングマスター≪Hセット≫

 

リアビュー腰部のブースター部分も金色がくすむ様に、ドライブラシとチッピング、ウェザリング、又、スミ入れを行いました。

リアビュー

腰部のブースター部分も金色がくすむ様に、ドライブラシとチッピング、ウェザリング、又、スミ入れを行いました。

突撃っぽいアクションポーズ 

突撃っぽいアクションポーズ 

ブースターの奥に隠しブースターもある

ブースターの奥に隠しブースターもある

レイピアもくすむ様にドライブラシをかけ、先端に向かって濃くなるように、ロイヤルメタレッドでチッピングしました又、スリット部分にワンポイントでこちらもロイヤルメタレッドで塗装。

レイピアもくすむ様にドライブラシをかけ、先端に向かって濃くなるように、ロイヤルメタレッドでチッピングしました
又、スリット部分にワンポイントでこちらもロイヤルメタレッドで塗装。

満足行く汚しが出来ました👍

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. GarusuΣ 3年前

    ありがとうございます😃

  2. ukyo 3年前

    盾とか前掛け?の塗装の感じがとても好きです。

2025年最新作
4
GフレームFA  ゲルググ[ジョニー・ライデン専用機]

GフレームFA  ゲルググ[ジョニー・ライデン専用機]

Gフレームのゲルググをジョニー・ライデン専用機に塗装しました…

2025年最新作
5
GフレームFA  ゲルググ[アナベル・ガトー専用機]

GフレームFA  ゲルググ[アナベル・ガトー専用機]

Gフレームのゲルググを2つ購入したので、 アナベル・ガトー専…

2025年最新作
9
HGBF  GM/GM Ⅱ [エンデ機]

HGBF GM/GM Ⅱ [エンデ機]

ビルドファイターズのGM/GM を仕様し、 機動戦士ガンダム…

6
RX78-2 ガンダム (REVIVAL)

RX78-2 ガンダム (REVIVAL)

今回は、昨今発売された旧キットのリバイバル版ガンダム2個購入…