νvガンダム

  • 8120
  • 2

型式番号 LM314VV – νvガンダム
νvはニューヴィクトリーと読みます
通称「ダブルV」

アムロ・レイ、ニューヴィクトリー......いきます!当機はアムロ・レイがザンスカール戦争に参加した場合の乗機として制作したものです設定上はVガンダムを素体として開発された後継機ミノフスキードライブの替わりにサイコフレームを導入しその上で、かつてのνガンダムを彷彿させる武装が追加されました最終決戦のエンジェル・ハイロゥ攻防戦においてはこの形態で出撃していますなお、アムロ本人は自分が始めたガンダム神話を未だに縋り付いているこの時代に思うところがあるらしくそのため普段は当機をガンダムと呼ぶことはしません替わりにνをニューとして読めなかった整備クルーが間違って呼んだ名称「ダブルV」を便乗する形で呼ぶことに「強引な人類の革新は否定したつもりが、人類を退化させるなど見過ごすわけにはいかない…シャア、貴様も見ているなら力を貸せ!」エンジェル・ハイロゥ攻防戦の最終局面故障のせいか、あるいは一部のサイキッカーたちの意志によるものか分解してもなお退化サイコ・ウェーブを放ちながら墜落してゆくブロックを単機で押し返した光り輝くモビルスーツがいたとか「あの時と比べてこれくらい……! ガンダムで押し出してやる!!」

アムロ・レイ、ニューヴィクトリー......いきます!

当機はアムロ・レイがザンスカール戦争に参加した場合の乗機として制作したものです
設定上はVガンダムを素体として開発された後継機
ミノフスキードライブの替わりにサイコフレームを導入し
その上で、かつてのνガンダムを彷彿させる武装が追加されました
最終決戦のエンジェル・ハイロゥ攻防戦においてはこの形態で出撃しています

なお、アムロ本人は自分が始めたガンダム神話を
未だに縋り付いているこの時代に思うところがあるらしく
そのため普段は当機をガンダムと呼ぶことはしません
替わりにνをニューとして読めなかった整備クルーが間違って呼んだ名称「ダブルV」を便乗する形で呼ぶことに

「強引な人類の革新は否定したつもりが、人類を退化させるなど見過ごすわけにはいかない…シャア、貴様も見ているなら力を貸せ!」

エンジェル・ハイロゥ攻防戦の最終局面
故障のせいか、あるいは一部のサイキッカーたちの意志によるものか
分解してもなお退化サイコ・ウェーブを放ちながら墜落してゆくブロックを
単機で押し返した光り輝くモビルスーツがいたとか

「あの時と比べてこれくらい……!
 ガンダムで押し出してやる!!」

立ち姿アクシズ・ショックを経験したアムロ・レイがどういう流れで0150年代のザンスカール戦争に参加したのかそれはスパロボでもGジェネでもいいし人類破滅への抑止力英霊として召喚されたのもいいし何ならあの虹の向こうからアムロが帰ってきたってのもいいそこは各自の想像にお任せします機体表面のマーキングはリガ・ミリティア所属のロンド・ベル旗艦ラー・カイラムの艦載機であることを示しているがこれは実際ラー・カイラムがリガ・ミリティアに参加していたのかそれとも、機体に使われた技術や装備の出自がラー・カイラムだったからそれ所属扱いだったのかあるいはアムロが昔の仲間を懐かしむために敢えて付けたマーキングなのかそこもご想像にお任せします

立ち姿

アクシズ・ショックを経験したアムロ・レイがどういう流れで0150年代のザンスカール戦争に参加したのか
それはスパロボでもGジェネでもいいし
人類破滅への抑止力英霊として召喚されたのもいいし
何ならあの虹の向こうからアムロが帰ってきたってのもいい
そこは各自の想像にお任せします

機体表面のマーキングはリガ・ミリティア所属のロンド・ベル旗艦ラー・カイラムの艦載機であることを示しているが
これは実際ラー・カイラムがリガ・ミリティアに参加していたのか
それとも、機体に使われた技術や装備の出自がラー・カイラムだったからそれ所属扱いだったのか
あるいはアムロが昔の仲間を懐かしむために敢えて付けたマーキングなのか
そこもご想像にお任せします

メガ・ビーム・バスターV2のメガビームライフルを再現グリップは2本あるので両手持ち可能

メガ・ビーム・バスター

V2のメガビームライフルを再現
グリップは2本あるので両手持ち可能

もちろん片手撃ちもできてトールギスみたいにこんな感じでも撃てます素材は旧キットトールギスⅢのメガキャノンとこの子の制作で余剰となったバスターライフルカスタム(のカスタム要素が入ってなかった部分)とペイルライダーのマシンガンを少々

もちろん片手撃ちもできて
トールギスみたいにこんな感じでも撃てます

素材は旧キットトールギスⅢのメガキャノンと
この子の制作で余剰となったバスターライフルカスタム(のカスタム要素が入ってなかった部分)と
ペイルライダーのマシンガンを少々

ニュー・ハイパー・バズーカかつてHi-νガンダムの装備品だったもの当機の射撃武装はビームに偏っているので実弾を持たせることにしました「この機体にサイコフレームが導入された以上 あの少年みたいに手足を質量弾として射出できない ならば最低限の実弾武器を確保しないと」アムロはウッソの活躍を知っているようだ当機はV2アサルトバスターがモチーフなので武装過剰気味ですたぶんバズーカを持たせて飾ることは少ないでしょうガンプラ素材としてはこの子を作る以前に一度ABSパーツをシンナーで溶かしてしまった大失態を犯しておりその結果、もう一箱買う羽目になりましたこのバズーカとシールドは当時の一箱目の生き残りですただしグリップだけは紛失してしまったのでペイルライダーのマシンガンから切り取って接着しました

ニュー・ハイパー・バズーカ

かつてHi-νガンダムの装備品だったもの
当機の射撃武装はビームに偏っているので実弾を持たせることにしました

「この機体にサイコフレームが導入された以上
 あの少年みたいに手足を質量弾として射出できない
 ならば最低限の実弾武器を確保しないと」
アムロはウッソの活躍を知っているようだ

当機はV2アサルトバスターがモチーフなので武装過剰気味です
たぶんバズーカを持たせて飾ることは少ないでしょう
ガンプラ素材としてはこの子を作る以前に一度
ABSパーツをシンナーで溶かしてしまった大失態を犯しており
その結果、もう一箱買う羽目になりました
このバズーカとシールドは当時の一箱目の生き残りです

ただしグリップだけは紛失してしまったので
ペイルライダーのマシンガンから切り取って接着しました

こちらアムロ、ネオ・ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーで敵を一掃するV2バスターのロングレンジキャノンの再現ハイパーメガバズーカランチャーの改良型に当たりますこの時代ではMSからのエネルギー供給で使用可能まで技術が発展した模様素材はジェガンブラストマスターのサテライトキャノン

こちらアムロ、ネオ・ハイパー・メガ・バズーカ・ランチャーで敵を一掃する

V2バスターのロングレンジキャノンの再現
ハイパーメガバズーカランチャーの改良型に当たります
この時代ではMSからのエネルギー供給で使用可能まで技術が発展した模様

素材はジェガンブラストマスターのサテライトキャノン

躊躇いを消し去れたならフィン・ファンネルかつてのνガンダムのものより小型化が果たされていますフェイクνウェポンズのものです要らない穴は全部埋めておきました3箱買ってかなり手の込んだ改造すれば6機全可動にできるかもしれませんが買えなかったのでしませんでしたそもそもこれを作るきっかけはフェイクνウェポンズを買って作ったらサイズが小さくてνガンダムみたいな大きい機体には合わないと感じてでは小型機体なら...?と考えたことですちなみにグラデーションはエアブラシではなくウェザリングマスターで作りましたこのやり方は初挑戦だが効果は悪くない模様

躊躇いを消し去れたなら

フィン・ファンネル
かつてのνガンダムのものより小型化が果たされています

フェイクνウェポンズのものです
要らない穴は全部埋めておきました
3箱買ってかなり手の込んだ改造すれば
6機全可動にできるかもしれませんが
買えなかったのでしませんでした

そもそもこれを作るきっかけはフェイクνウェポンズを買って
作ったらサイズが小さくてνガンダムみたいな大きい機体には合わないと感じて
では小型機体なら...?と考えたことです

ちなみにグラデーションはエアブラシではなく
ウェザリングマスターで作りました
このやり方は初挑戦だが効果は悪くない模様

ここから何ひとつ通すわけにはいかない…...当ったれぇぇぇえええ!フルバーストですアムロはこんな戦法をする印象ではありませんがそうせざるを得ない状況もあるでしょうフルバーストと言ってもこの機体は武装過剰気味で文字通りの意味で手が足りないから使われていない武装があるんだけどね…サイドアーマーはV2アサルトのヴェスバーを再現するためにジェガンブラストマスターのものに変えました

ここから何ひとつ通すわけにはいかない…...当ったれぇぇぇえええ!

フルバーストです
アムロはこんな戦法をする印象ではありませんが
そうせざるを得ない状況もあるでしょう
フルバーストと言ってもこの機体は武装過剰気味で
文字通りの意味で手が足りないから使われていない武装があるんだけどね…

サイドアーマーはV2アサルトのヴェスバーを再現するために
ジェガンブラストマスターのものに変えました

軽装形態こちらが素のνvガンダムですその姿、往年のνガンダムそっくり前のはエンジェル・ハイロゥ攻防戦における最終決戦仕様に当たります

軽装形態

こちらが素のνvガンダムです
その姿、往年のνガンダムそっくり
前のはエンジェル・ハイロゥ攻防戦における最終決戦仕様に当たります

ビーム・ライフルVガンダムのビームライフルをそのまま流用ライフルの強化としてハイパー・ニュー・バレルを装備可能上に被せることで2連装になり、凄まじい連射ができる追加パーツもフェイクνウェポンズからです

ビーム・ライフル

Vガンダムのビームライフルをそのまま流用
ライフルの強化としてハイパー・ニュー・バレルを装備可能
上に被せることで2連装になり、凄まじい連射ができる

追加パーツもフェイクνウェポンズからです

逆に、追加バレルを直線連結することで高出力な一撃を放つことが可能状況に応じて使い分けます

逆に、追加バレルを直線連結することで
高出力な一撃を放つことが可能
状況に応じて使い分けます

ビーム・ソードνガンダムの「背中から抜刀するサーベル」を再現ネオハイパーメガバズーカランチャー装備時はランチャーの末端に納刀これもジェガンブラストマスターからですエフェクトはヘリオスのを拝借

ビーム・ソード

νガンダムの「背中から抜刀するサーベル」を再現
ネオハイパーメガバズーカランチャー装備時はランチャーの末端に納刀

これもジェガンブラストマスターからです
エフェクトはヘリオスのを拝借

ビーム・サーベル設定上両腕内部に収納するこれらも当然健在

ビーム・サーベル

設定上両腕内部に収納するこれらも当然健在

ビーム・シールドビームシールドが普及したこの時代なぜフル装備では敢えてHi-νガンダムの実体盾を装備するのかアムロ曰く「防御以外の使い道がある」とのことビームシールドの透明度をそのままにしたいので今回はクリアパーツを塗装しません

ビーム・シールド

ビームシールドが普及したこの時代
なぜフル装備では敢えてHi-νガンダムの実体盾を装備するのか
アムロ曰く「防御以外の使い道がある」とのこと

ビームシールドの透明度をそのままにしたいので
今回はクリアパーツを塗装しません

ちなみにビームライフルは磁石で原作通りにサイドアーマーや足にマウントできますヴェスバー装備時は干渉が激しいですけどね

ちなみにビームライフルは磁石で原作通りにサイドアーマーや足にマウントできます
ヴェスバー装備時は干渉が激しいですけどね

最後に我が家のヴィクトリー系後継機の集合写真V2、セカンドV、そしてダブルVですこのダブルVの制作に当たって混ぜった要素は:Vガンダムを素体にνガンダム(というかアムロ)因子を投入V2アサルトバスターのシルエットに近づかせるカラーリングはセカンドVとHi-νを混ぜた感じにこれを5周年コン「俺のガンプラ」に投稿する理由として自分が最初に観たガンダムはZZだったがガンダムに嵌ったのは多分スパロボからでした当時はνがニューと呼ぶことが知らず、アムロ最強伝説も知らなかった(実際、F以前のアムロは飛び抜けて強いわけでもなかった)当時は第2次Gをやっていて、後半にνガンダムを入手した時に「これもVガンダム?Vの字が変だねぇ…」と思いました当機を考案中にこの出来事を思い出して、考えた「Vとνを間違えた人、私だけではあるまい?」それでこの子の制作が決定したのです本来はVダッシュから作るつもりだったけど買えなかったのでVでスタートロングレンジフィンファンネルを搭載する案もあったけどよく考えたらνガンダムの身長よりもデカいアレは小型機のVガンダムに合わないだろうなと気づいて没案に(そもそも今でも入手できていない…)あとは、νガンダムの因子としてベース・ジャバ―に乗せる案もあったけどよく考えなくてもミノフスキーフライトで自力飛行可能な機体にSFSはナンセンスそのものなのでこれも没案に今回の制作における難点として:ミキシングによくあることだが、重力に縛られる質量が左側に偏っていて小さいスタンドだとよく倒れるホワイトの筆塗りがやはり辛いサイコフレーム演出のために塗り分けが必要だがそこでホワイトを他の色の上に被せるとなかなか発色しないつや消し工程での大失態(制作ストーリー参照)が挙げられます次回はこれらに気をつけましょう

最後に我が家のヴィクトリー系後継機の集合写真
V2、セカンドV、そしてダブルVです

このダブルVの制作に当たって混ぜった要素は:

  • Vガンダムを素体に
  • νガンダム(というかアムロ)因子を投入
  • V2アサルトバスターのシルエットに近づかせる
  • カラーリングはセカンドVとHi-νを混ぜた感じに

これを5周年コン「俺のガンプラ」に投稿する理由として
自分が最初に観たガンダムはZZだったが
ガンダムに嵌ったのは多分スパロボからでした
当時はνがニューと呼ぶことが知らず、アムロ最強伝説も知らなかった
(実際、F以前のアムロは飛び抜けて強いわけでもなかった)
当時は第2次Gをやっていて、後半にνガンダムを入手した時に
「これもVガンダム?Vの字が変だねぇ…」と思いました

当機を考案中にこの出来事を思い出して、考えた
「Vとνを間違えた人、私だけではあるまい?」
それでこの子の制作が決定したのです

本来はVダッシュから作るつもりだったけど
買えなかったのでVでスタート
ロングレンジフィンファンネルを搭載する案もあったけど
よく考えたらνガンダムの身長よりもデカいアレは小型機のVガンダムに合わないだろうなと気づいて没案に
(そもそも今でも入手できていない…)

あとは、νガンダムの因子としてベース・ジャバ―に乗せる案もあったけど
よく考えなくてもミノフスキーフライトで自力飛行可能な機体にSFSはナンセンスそのもの
なのでこれも没案に

今回の制作における難点として:

  • ミキシングによくあることだが、重力に縛られる
    質量が左側に偏っていて小さいスタンドだとよく倒れる
  • ホワイトの筆塗りがやはり辛い
    サイコフレーム演出のために塗り分けが必要だが
    そこでホワイトを他の色の上に被せるとなかなか発色しない
  • つや消し工程での大失態(制作ストーリー参照)

が挙げられます
次回はこれらに気をつけましょう

ニューウィクトリーはダテじゃない!

コメント

  1. RH少佐 2年前

    完成おめでとうございます✨ニューガン要素満載のVガンダム、カッコいいですね✨実弾やシールドの設定も胸アツですね~😊

DoctorHさんがお薦めする作品

クリスマスツリーみたいなやつ🦄

νvガンダム

ウイングガンダムゼロカスタム

ACE ATTACKER

1
2023年最後のガンプラ

2023年最後のガンプラ

クリアキットなんだからそのままパチ組みゲート跡を誤魔化すつい…

17
クリスマスツリーみたいなやつ🦄

クリスマスツリーみたいなやつ🦄

今回はHGUCユニコーンガンダムのデストロイモードを2機制作…

16
いわゆるパーフェクトユニコーンなやつ🦄

いわゆるパーフェクトユニコーンなやつ🦄

今日は新作ではなく作ってたけどいろいろあってうpしてなかった…

17
月はいつもそこにある

月はいつもそこにある

前回の作品からまた数か月経ちました積みの清算というかGX系3…