HGUC サザビー
情けないMSと戦って勝つ意味があるのか?
今回はHGのサザビーを制作しました!他のキットと同時並行でちまちま進めてたので完成まで1年以上かかってしまいました…
モノアイついたMSで好きなの何かって聞かれたらサザビーかゲルググと答えるくらいには大好きなので気合い入れて作りました。
初めてのエアブラシ塗装で拙い所もありますが、ご覧いただけたら嬉しいです!
アクションベースにのせて撮影
エアブラシで塗装したのは主にフレーム等のグレーと本体の赤、動力パイプ等の金色部分です。初めての調色で、塗料の希釈に苦戦しましたが、自分好みの色が作れるのは本当に楽しかったです。
キット自体の改造箇所は頭部のみで、アゴが奥に接着し直し、小顔効果を狙いました。
ビーム・トマホークはナイチンゲールのものを持たせてみました!付属のものより迫力があっていいですよね!
素組み状態です。
このままでも十分かっこいいのですが顔の造型とフレームのガンメタ色がどうしても気になってしまいました。
スカート裏などの塗装にはマスキングゾルを使用しましたが、いい感じに塗れて満足です。バーニア裏の金色部分には4アーティストマーカーを使いました!ギラギラしてていいですよね~
文章入れ忘れたので再投稿です!
コメント
コメントする場合はログインください。
STと申します!宇宙世紀モノをメインに制作していこうと思ってます。まだまだ未熟者ですがよろしくお願いします(^^)/
HGUC ジ・オ
「勝てると思うな、小僧!!」 ご覧いただきありがとうございま…
HGUC ジム・スナイパーⅡ(…
「死を望む者が未来を語るな!未来は生者のものだ!」 犬砂こと…
HGUC ゲルググ・ウェルテク…
2022年最初の機体として、僕が大好きなゲルググ・ウェルテク…
HGUC Hi-νガンダム
RGのHi-νが出来が良いと話題ですが、HGもカッコいいんだ…