ドム

  • 1560
  • 4
  • 1

HGドム。砂漠用をイメージしてドワッジカラーに全塗装。

HGドムをドワッジカラーに全塗装してみました。トロピカルドムでは単色過ぎてつまらなかったのでドワッジのカラーリングを参考にしました。

HGドムをドワッジカラーに全塗装してみました。トロピカルドムでは単色過ぎてつまらなかったのでドワッジのカラーリングを参考にしました。

メイン色はザクカラーではなくタンを使ってみたのですが最初殆どザクグリーンと同じかなと思ってましたがいざ塗ると全然違いますね。

メイン色はザクカラーではなくタンを使ってみたのですが最初殆どザクグリーンと同じかなと思ってましたがいざ塗ると全然違いますね。

グリーンはオリーブドラブを使用。ベルトのイエローはあまり鮮やかなのは好みではなかったので暗めにしました。

グリーンはオリーブドラブを使用。ベルトのイエローはあまり鮮やかなのは好みではなかったので暗めにしました。

ドムって不思議と定期的に作りたくなる魅惑のキットですよね。次回は久しぶりにMGドムでも挑みたいと思います。

ドムって不思議と定期的に作りたくなる魅惑のキットですよね。次回は久しぶりにMGドムでも挑みたいと思います。

HGドム。砂漠用をイメージしてドワッジカラーに全塗装

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 3年前

    「ドム好きなら一度はやりたいドワッジ配色」でしょうか。確かにベルト部の黄色をどう見せるかキーで、上手く映えているとお見受けしました。

    • がらい 3年前

      ありがとうございます!あまり商品化されないドワッジに憧れて塗装した次第です。
      ベルト部分のイエローは元からあまり好みではなかったのでアレンジした次第ですがお目にかなって良かったです!

  2. 74120’5 3年前

    アマサ・ポーラのドワッジは、ZZの劇中では「ポーラのドム」と呼ばれていたけど、これはまさにポーラのドム!

    • がらい 3年前

      確かにZZでドムと言う台詞がありましたね。ドワッジとドムは紙一重なんでしょうか、方向性は良かったんですかね。

7
ズサ(ロールアウトカラーVer.)

ズサ(ロールアウトカラーVer.)

HG ズサをロールアウトカラーに全塗装しました。

6
旧ザク(サンダーボルト宙域仕様)

旧ザク(サンダーボルト宙域仕様)

MG ザクIをサンダーボルトカラーに全塗装しました。

6
ザクⅢ改(親衛隊仕様)

ザクⅢ改(親衛隊仕様)

HG ザクⅢ改を親衛隊カラーに全塗装しました。

6
デルタプラス(テスト機カラー)

デルタプラス(テスト機カラー)

HG デルタプラスをテスト機カラーを参考に全塗装。