『ごめんね!強くってさぁ!!』
今回は、HGアビスガンダムの可動域をHGCEレベルまで引き上げて製作しました。
いつも通り肩をボールジョイントに変更し、肘はHGアデル、腰はOガンダムのパーツを使って上半身を仕上げ、大腿と膝はHGCEデスティニーをそのまま流用しました。
元々HGアビスはかなり造形が良かったので、手足の延長と腰の可動化でさらにいい感じに。
両肩のバインダーが割と重く、自重で肩が下がるので、ボールジョイントの径は大きめの物を使用しています。
パーツ取った後の素アビスと比較。
後でカオスとガイアも作るので、身長の変化は小さめにしています。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
古いキットの最新化、素敵ですね!「HGCEのアビスです」と言われたら騙されちゃいそうです。
ガンプラ大好き30代
マサさんさんがお薦めする作品
EDM-GA-01/R ガンダムルブリスウルR
ASW-G-36 ガンダムストラス
GAT-X1022 ブルデュエルガンダム
MS-09F ドムトローペン
私がドムシリーズの中で1番好きな機体『ドムトローペン』を超可…
YFX-200 シグーディープアームズ
今回は以前製作したHGCE風シグーを再改修して、シグーディー…
MS-18E ケンプファー(シャア・アズナブル専用機)
『当たらなければどうと言うことはない!』 もしもジャブローシ…
ZGMF/A-42S2 デスティニーガンダムSpec2
『そんな寝惚けた分身が通用するか!!』 今回は、前回最大稼働…