ジム・スナイパーⅡ(リド・ウォルフ専用機)

  • 2016
  • 2
  • 2

HGジム・スナイパーⅡ。リド・ウォルフ専用機に全塗装してみました。

HGジム・スナイパーⅡ。プレバン限定キットはもっていないので市販キットをリド機カラーに全塗装してみました。

HGジム・スナイパーⅡ。プレバン限定キットはもっていないので市販キットをリド機カラーに全塗装してみました。

はじめてのブラック塗装で埃や指紋など注意しながら処理しました。いつもよりムラが目立つので緊張でした。

はじめてのブラック塗装で埃や指紋など注意しながら処理しました。いつもよりムラが目立つので緊張でした。

ただ最後のトップコートが失敗したのか全体的にムラが発生。もっと薄目にサッとかけるぐらいでよかったのだろうか。

ただ最後のトップコートが失敗したのか全体的にムラが発生。もっと薄目にサッとかけるぐらいでよかったのだろうか。

普段なら没にしたかったのですが、最後の最後でツメが甘いという事で自戒の意味もこめてアップロード。精進します。

普段なら没にしたかったのですが、最後の最後でツメが甘いという事で自戒の意味もこめてアップロード。精進します。

HGジム・スナイパーⅡリド・ウォルフ機カラーに全塗装

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 3年前

    製作お疲れ様です。コートは缶のまま噴くとムラが出がちですね。当方は一回紙コップなどに受けてからエアブラシで噴いてます。光沢調整もできて一石二鳥ですよ。

    • がらい 3年前

      トップコートは当たり前のように缶スプレー型が売られているのでそれがデフォという先入観がありましたが、コートもエアブラシでふく発想はありませんでした!
      ご教授ありがとうございます!次回につなげていけるようためしてみようと思います!

7
ズサ(ロールアウトカラーVer.)

ズサ(ロールアウトカラーVer.)

HG ズサをロールアウトカラーに全塗装しました。

6
旧ザク(サンダーボルト宙域仕様)

旧ザク(サンダーボルト宙域仕様)

MG ザクIをサンダーボルトカラーに全塗装しました。

6
ザクⅢ改(親衛隊仕様)

ザクⅢ改(親衛隊仕様)

HG ザクⅢ改を親衛隊カラーに全塗装しました。

6
デルタプラス(テスト機カラー)

デルタプラス(テスト機カラー)

HG デルタプラスをテスト機カラーを参考に全塗装。