シャイニングガンダム 明鏡止水

  • 1032
  • 4
  • 0

ずっといつかは作りたいと思っていたシャイニングガンダムの明鏡止水を塗装してみました。

塗装は胴体や腕などの開閉部分はガンダムマーカーのイエローゴールド、手や間接部はホワイトゴールド、肩・腰・脚などはMr.カラーゴールドの3種類の金色を使いました。あとは顎引き出来るように首を伸ばしました。

塗装は胴体や腕などの開閉部分はガンダムマーカーのイエローゴールド、手や間接部はホワイトゴールド、肩・腰・脚などはMr.カラーゴールドの3種類の金色を使いました。あとは顎引き出来るように首を伸ばしました。

まだまだ荒いところだらけですが結構気に入っています。

まだまだ荒いところだらけですが結構気に入っています。

シャイニングガンダムは当初それほど好きではなかったのですがギアナ高地の明鏡止水モードを見たときはこんなに格好良かったっけ!!と感じたのを覚えてます。「見えたぞ!水の一滴!!!」

シャイニングガンダムは当初それほど好きではなかったのですがギアナ高地の明鏡止水モードを見たときはこんなに格好良かったっけ!!と感じたのを覚えてます。

「見えたぞ!水の一滴!!!」

最後までご覧いただきありがとうございました。

最後までご覧いただきありがとうございました。

ガンダムの中でも特に異例の作品ですが通して見ると凄く面白い

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. かっちょえー!(iori_sei)
    この金色がいいんですよね
    自分はGガンダムはガンチャンで
    いっかいシャイニングでラブラブ石破天驚拳の元みたいなやつをやったところで止まってます。
    それですごいハマりましたね
    なかなかに重いストーリーとかっちょいい戦闘は大好きなんですよね。

    • コメントありがとうございます。見られてるのは東京での戦闘ですね!その後ギアナ高地戦になるんですけど、メチャクチャ熱いですよ!

  2. シャイニングガンダムがガンダム で一番好きなのですが、とてもかっこいいです!!

17
猫又おかゆマークII&おにGiリャー(Gディフェンサー)

猫又おかゆマークII&おにGiリャー(Gディフェンサー)

30msのリシェッタとガンダムMk-Ⅱをミキシングして◯◯ラ…

10
1/144デビルガンダム

1/144デビルガンダム

ガンダムベースで手に入れた デビルガンダム[クリアカラー]を…

13
フリーダムガンダム

フリーダムガンダム

なんだかんだで一度も作ってなかったガンダムSEEDのフリーダ…

6
ベース限定 モビルハロ

ベース限定 モビルハロ

ガンダムベース限定のモビルハロを部分塗装で仕上げました。