AOZは漫画2巻くらいまでしか読んでないからヘイズルのポーズイメージが沸かない
厄介な能力なのはわかるけどアニメ的にはなんか地味だよねスローネ・ドライ
1期の後期主人公機ポジなのに存在感無いよな第6形態君
まあ第4形態もあんま基本フォーム感無いけど
メリクリウスを中盤の主人公機と認識してる者は少ない
ヴァイエイトは陰が薄いと言われるがガンダムWにおけるゴン太ビームってウイング(ゼロ)の象徴だしアイデンティティが主人公機と被ったらそりゃね
シャイニングガンダムは無駄に夕焼けが似合う
ドライセン、ネオ・ジオンのMSで1番好き
ギャプランと言えばロザミアのイメージだけど活躍はヤザン機しか思い出せない
アヴァランチエクシアって当時からレアキットだった様な記憶
ファーストガンダム?
違うな、俺の名はビヨンドグローバルガンダム!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
基本的に設定に忠実に制作し主にジオラマ風の写真を上げて行きます。
積みを崩すのに精一杯で1つ1つにかける時間が無い。
SDガンプラギャラリー2
格ゲー世代が想像するガンダムAGE
RGガンプラギャラリー
ジークアクス4話をプラモデルで再現
画質から昭和感を感じられたら嬉しい