HGUC No.126 RGM-86R ジムIII

  • 2688
  • 2
  • 2

過去作(2021年10月作成)のジムIIIです。

成型色は緑基調だけど青基調へと変更。【塗装レシピ】白:ホワイト(クレオス)+グレー(クレオス)少々青:インディブルー(クレオス)赤:メタリックレッド(クレオス)Mrカラーラッカーを充電式エアブラシを使用して全塗装。デカールは手持ちの水転写デカールを適当に貼り付け。

成型色は緑基調だけど青基調へと変更。

【塗装レシピ】

白:ホワイト(クレオス)+グレー(クレオス)少々
青:インディブルー(クレオス)
赤:メタリックレッド(クレオス)

Mrカラーラッカーを充電式エアブラシを使用して全塗装。

デカールは手持ちの水転写デカールを適当に貼り付け。

バックパックは旧HGガンダムマークIIの物と交換して装着。ネイビーブルー(クレオス)で塗装。バーニアはスーパークロームシルバー2(クレオス)。

バックパックは旧HGガンダムマークIIの物と交換して装着。
ネイビーブルー(クレオス)で塗装。
バーニアはスーパークロームシルバー2(クレオス)。

ジムIIIは肩のミサイルポッドがカッコイイですね!腰のミサイルランチャーは特にカッコよくもないし可動のジャマって感じかな?

ジムIIIは肩のミサイルポッドがカッコイイですね!
腰のミサイルランチャーは特にカッコよくもないし可動のジャマって感じかな?

バックパックを交換した理由はGディフェンサーを取り付けてジムIIIディフェンサーにするためです。

バックパックを交換した理由はGディフェンサーを取り付けてジムIIIディフェンサーにするためです。

GディフェンサーとガンダムMk-Ⅱの接続は3㍉軸1本止めなので穴を開けても良かったんだけど、バックパックを持っていたので交換しました。

GディフェンサーとガンダムMk-Ⅱの接続は3㍉軸1本止めなので穴を開けても良かったんだけど、バックパックを持っていたので交換しました。

ロングライフルを持たせるためにハンドパーツもガンダムMk-IIのものに交換してあります。ジムIIIのハンドパーツは小さめなので、こっちの方が大きさの見た目バランスも良いですね!

ロングライフルを持たせるためにハンドパーツもガンダムMk-IIのものに交換してあります。
ジムIIIのハンドパーツは小さめなので、こっちの方が大きさの見た目バランスも良いですね!

肩のミサイルポッドを外さないと干渉しちゃってGディフェンサーを装着出来ないのが悲しい…自立は可能だけどブンドドはムリですね^^;

肩のミサイルポッドを外さないと干渉しちゃってGディフェンサーを装着出来ないのが悲しい…
自立は可能だけどブンドドはムリですね^^;

ジムIIIディフェンサー、なかなかカッコ良いですね^^

ジムIIIディフェンサー、なかなかカッコ良いですね^^

同時代の量産機ネモと。ネモにもGディフェンサー付けたら少しは強そうに見えるかな?

同時代の量産機ネモと。
ネモにもGディフェンサー付けたら少しは強そうに見えるかな?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 2年前

    +Gディフェンサーのネーミング法則でいくと、スーパージム?

    • コメントありがとうございます^^
      「機動戦士Zガンダム外伝 審判のメイス」という漫画に登場していてジムIIIディフェンサーと言うそうです。
      バックパックが共通なので強化武装の1つという設定なんでしょうね。
      プラモ的にもGディフェンサーを持っていれば簡単にジムIIIをカッコよく出来ますね!

13
EG νガンダム 量産型高機動ver.

EG νガンダム 量産型高機動ver.

エントリーグレードνガンダムを量産型へと改造してみました。

12
RG RX-78-2ガンダムVer2.0

RG RX-78-2ガンダムVer2.0

全塗装する時間がなかったので成型色+部分塗装仕上げです。

9
HGザクII サンダーボルトver

HGザクII サンダーボルトver

過去作のサンダーボルト版ザクIIです。 ※セットのビッグガン…

9
RG RX-78-2ガンダムVer2.0

RG RX-78-2ガンダムVer2.0

予想通りに転売ヤーの餌食となってしまったRGガンダムVer2…