子供からいつも汚し塗装だから、キラキラしたのを作って欲しい。とリクエストがあり、モンテーロをメタリック塗装にしてみました。
戦闘機のイメージが強いですね。
以前に比べて大分購入しやすくなって来ましたが、EG以外のキットが手に入ったのは奇跡的かも知れません。
今回はMrホビーさんの水性白サフとタミヤカラーの缶スプレーを使用。残りの部分は筆塗り。
塗装プロセスは
白サフ→缶スプレーのメタリックブルー金色部分は水性ホビーのゴールド、他はガンメタを使用しています。
スタイルについては、首の延長、手足は短縮化しています。短縮化はヤスリがけの簡単なやつですね。
土台には100円ショップの模型用ディスプレイにタミヤ情景カラーでなんとなく滑走路をイメージしてみました。
残りランナーやジャンクパーツを使用してディティールアップ。
缶スプレーは匂いが家族には不評の為、お天気見ながら朝、家族が起きて来る前にベランダで作業したり、運良く皆が出かけている時間にしか出来ないのが悲しい限りですね。今度は水性塗料のメタリックにも挑戦して見ようと思います。最後までご覧頂きありがとうございます。
モンテーロメタリック塗装
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
コロナの自粛期間中に模型活動再開したまま沼ってます。出来た作品は愛でた後、フリマサイトに出品させて頂いています。
HGガンダムユニコーンペルフェクティビリティ
ガンダムベース限定。HGガンダムユニコーンペルフェクティビリ…
HG ブルーディスティニー1号機
HGイフリート改と同時に作成していました。こちらもご覧頂けれ…
HG イフリート改
HGイフリート改を作成しました。最後までお付き合い頂ければ幸…
MG ウイングゼロ&エピオン
これを作っている時はRGの話は思いも付かなかったのですが、R…