騎士ストライクとアーサーmark3のパーツで騎士化
バイザーはプラ板・ハルバードはランナーとランナープラ板で作成
騎士系SD新作はレジェンド騎士系が入手が難しい今は使いやすいし買いやすい品ですね
特にアーサーmark3はいつも困ってたグリーブ(足鎧)のパーツがあり剣も大きくそのまま持たせられるなど非常に使い勝手が良いです
あとルブリスは部品注文不可(部品交換のみ)になってました WEB通販ならいけるのかな?
プレバンも増えてきたし30MMや30MSは元々だし部品注文が出来なくなると商品自体が2個3個買いにくいのでパーツ取り改造しにくいですね・・・・('ω')
剣の宝玉はセリアのジュエルシール
マントは短いので腰のスカート風
シールド バックラーモード
剣は短いのでプラ板で延長
400も見えてきました・・今年中には400行きそう( ゚Д゚)
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
狂四郎系ガンダムやフルアーマーや騎士が好き
好きなカラーリングは青と黒のFAガンダム(UOカラー青)
アイコンは自分です(`・ω・´)造形レイヤー(ガンプラのランナーパテでプラスチックコーティングしてる)で装備はフルスクラッチです
アレスさんがお薦めする作品
パーフェクトガンダム(HGオリジンRX78ベース)
パーフェクトガンダムⅡ(オリジンRX78ベース)
パーフェクトガンダムⅢ レッドウォーリア
騎士ガンダムマークⅢ
ジョニーライデン用試作型ゲルググJ
ジョニーライデン用高機動ゲルググベース旧キットゲルググイェー…
マイティバスター(叢雲該機)
投稿550体目 ライトニングバスターのパックと武装を変更&n…
ゲルググキャノン(アナベルガトー大尉機)
検索したらまだUPしてなかったので・・・制作2017-4月頃
サンドアルトロン
写真じゃあまりわからないですが2色のデザート系カラーで塗装サ…