ダブルオークアンタをベースに、エクシアリペアシリーズの要素を加えたものです。
名前のRsはリペアーズの意。
一部のみガンダムマーカーで塗装していますが、基本的に成形色のままです。
フロント。
右膝アーマーは漏影のものに変更しています。
サイドアーマーにはケルディムサーガのGNビームピストルをマウント
エクシアリペアのマントを意識し、大型化したバインダーで左腕部を覆っています。
リア。
バインダーはクアンタをベースにノーネイムユニット、いつぞやのキャンペーン品のシールド、スカルウェポンのマニピュレーター、パワードジムカーディガンの大型ライフを組み合わせたものです。
また、マニピュレーターには太刀をマウント。
GNソードPⅤ
メイン武器。GNソードⅤのプロトタイプという設定。ジオニックソードの持ち手とGNソードⅤを組み合わせたものです。
ソードモード/ライフルモードの切り替えが可能。
NGNタチ
バルバトスの太刀そのままです。
左腕部バインダーにはGNライフルを装備。
エクシアリペアⅢを意識しての装備です。
バインダーを展開させたGNライフル・ブラスターモード。
バインダーを全て展開し、GNソードPⅤも組み合わせてライザーソードも使用可能。
最後にGモードへ。バインダーを背面に稼働させて
エクシアリペアⅣを意識したG(グラハム)モード。
左腕は肩がダブルオー、肩から下はウヴァルのものを移植し、ルプス用の手甲を使用しています。
Gモードリア。
バインダーはマスラオやスサノオのようにユニオンのマークを意識して変形させています。無理があるのは承知です。
左腕ではNGN太刀をメインに振るいます。
GNビームピストル2丁。
二刀流で。GNソードPⅤはトンファーのように運用することも可能です。
ご閲覧いただき、ありがとうございました。
クアンタにエクシアリペアの要素を加えてみました。
コメント
コメントする場合はログインください。
ガンスタ再登録した出戻りです。
途中製作環境が変わり、塗装等が出来なくなってしまったので現在は成形色を活かしたパチ組みミキシング(部分的にガンダムマーカーを使ったりはします)がメイン。
ヤシロユウさんがお薦めする作品
ガンダムフェニーチェ・ヴェント
ジム・クゥエル[タロン・ユニット装備]
ガンダムアストルエーカー
Gシメーレ
ヘニオ・テーロ
モンテーロをベースにジャハナムやダハックをはじめ、我らが天才…
シュヴァルベ・コマンダー
グレイズとコマンドクアンタをミキシングしたものです。一部のみ…
スローネアイン・ブラウアープルス
スローネアインをベースに、オリジナル武器のGNハンドカノン/…
ジン・ドーガ
ジャハナム×ギラ・ドーガなオリジナル機です。成形色が似た機体…