HGUCペーネロペー

  • 14424
  • 5
  • 14

HGUCペーネロペーです。制作コンセプトは劇場版 閃光のハサウェイ劇中のフィックスドフライトユニット発光をガンプラで再現することです。

通常版ペーネロペーにフライトユニットの発光していたパーツのみ限定クリアカラーを使用し無線LEDで発光再現してみました。

通常版ペーネロペーに

フライトユニットの発光していた

パーツのみ限定クリアカラーを使用し

無線LEDで発光再現してみました。

劇場版で発光していた部分のみクリアカラーに置き換えクリアカラーの艶を消してLEDの光を抑えポワーンとした発光を表現してます。

劇場版で発光していた部分のみ

クリアカラーに置き換え

クリアカラーの艶を消して

LEDの光を抑えポワーンとした

発光を表現してます。

無線LEDは同時に複数点灯できるためバーニア内にブルーのLEDを配置しました。劇中ではバーニアも黄色く光ってましたがフライトユニットの発光を際立たせたいのでバーニアはブルーにしてます。

無線LEDは同時に複数点灯できるためバーニア内にブルーのLEDを配置しました。劇中ではバーニアも黄色く光ってましたがフライトユニットの発光を際立たせたいのでバーニアはブルーにしてます。

対クスィー戦でのガウォーク?みたいなフォームが好きです。

対クスィー戦でのガウォーク?みたいなフォームが好きです。

無線LEDはクリアパーツ内部に配置、クリアパーツをつや消しした事により、中を見えづらくし、発光もぼんやりさせる事ができました。

無線LEDはクリアパーツ内部に配置、クリアパーツをつや消しした事により、中を見えづらくし、発光もぼんやりさせる事ができました。

本体は基本的には素組み全塗装、きれい仕上げデカール多めです。胸のフライトユニットにあるモノアイを追加してあります。

本体は基本的には素組み全塗装、きれい仕上げデカール多めです。胸のフライトユニットにあるモノアイを追加してあります。

オデュッセウスガンダムも単体でも見れる程度に作りました。

オデュッセウスガンダムも単体でも見れる程度に作りました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. @H_b_demon 2年前

    劇場版の時の切り裂く音が聴こえてきそう・・・

  2. UE🐥 2年前

    光表現の発想が素晴らしいですね✨勉強になります✨✨

  3. レオン 2年前

    LEDカッコいいです!バンダイのLEDユニットしか使った事がなかったので無線LEDに衝撃を受けました。クリアパーツの艶消しも斬新でいい表現の仕方だな、って思いました。

  4. クリアパーツを艶消しにして発光を柔らかくするとは興味深い!
    真似したいです。劇中の夜の闇に飛ぶペーネロペーの再現度が凄いです!

    • ver.ko 2年前

      ありがとうございます!クリアカラーをツヤ消す人はあまりいないと思いますが、曇らせると中で散るといいますか、ポワーンてなります。お部屋のLEDシーリングライトみたいな感じですかね(^^)

ver.koさんがお薦めする作品

HGUCペーネロペー

6
MG ガンダムMk-II ver.2.0 アムロ専用機

MG ガンダムMk-II ver.2.0 アムロ専用機

MG ガンダムMk-II ver2.0をアムロ専用機として作…

6
MGザクII ver2.0 デラーズ専用機

MGザクII ver2.0 デラーズ専用機

MGシャアザク2.0使用。エギーユデラーズ専用ドムのカラーパ…

7
MGデルタプラス ゾルタンアッカネン専用機

MGデルタプラス ゾルタンアッカネン専用機

ゾルタンアッカネンがシナンジュスタインではなくデルタプラスを…

5
MGガンダムver2.0 鹵獲機

MGガンダムver2.0 鹵獲機

通りすがりのガンプラビルダーver.koです。よろしくおねが…