雨が止まずに仕上がらないキットたちを見ながらひとまず組み上がったνガンダムです。
HGのHWSνガンダムを換装をできるようにまずはνガンダムを製作しました。
ボディは筋彫りを頑張って追加をして、更にダクトの差し込み口を掘り下げてネオジム磁石を埋め込み胸部パーツを簡単に換装できるようにしました。
ダクト側は普通だと埋め殺しで抜けなくなるので、差し込みピンを切り飛ばしネオジム磁石を瞬着固定!
リヤスカートの差し込みはディティール追加がてら筋彫りをして爪が引っかかるようにして磁石を使わなくても付け替え可能にしました。
赤いパーツは外しやすいように差し込みを浅くなるように軽くカットして外れやすくしました。
EGのνガンダムを作る前にHGを作ってみたのですが…塗り分けと可動域を気にしなければ普通にHGでもカッコいい気がします…
シリンダーを部分塗装で塗り分けたらグッとかっこよくなりました。
それでは最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ製作を始めて5年目を迎える事ができました。
次々と押し寄せるやりたいラッシュに完成に行く前に次に触るトラップにハマりまくった4年目でした5年目は節目にもなりますので大好きな0083ネタを上手く使ったストーリー的な作品が増やせたらいいなと思ってます。
あと!心残りの間に合わなかった主役機コンテストに向けて作っていた作品を仕上げて発表はしたい所です!
趣味でちまちまとやっていて、理想のAGE2のミキシングの完成させるために今は色々試しながら今なお修業中であります。
マラサイ
新年が明けまして色々ありましたがようやくガンスタにあげれます…
バーザム
コロナ療養中でしたが何とか咳は少し出ますが体は軽くなりました…
ジムスナイパーII
コロナ2回目の闘病も6日目でようやくあと少しで治りきるような…
ジムII
みなさま新年明けましておめでとうございます。 新年早々コロナ…