ジムオークリー基地仕様

  • 3720
  • 0
  • 2

新年の新作からすでに2ヶ月も過ぎていよいよ春が近づいてきましたね(^^)

今回はオリジナルシナリオの為のモブ機体を仕込んでみました。

寒冷地から引き上げられたジム寒冷地仕様を北米にあるオークリー基地へ輸送しそれをテスト機として改修された機体になります。当初はジムコマンドのコロニー内仕様を集める予定でしたが…880円だったのと似ているからこれはこれでいけるか…という事で頑張ってジム2カラーに仕上げて通常機っぽく仕上げました。

寒冷地から引き上げられたジム寒冷地仕様を北米にあるオークリー基地へ輸送しそれをテスト機として改修された機体になります。

当初はジムコマンドのコロニー内仕様を集める予定でしたが…880円だったのと似ているからこれはこれでいけるか…という事で頑張ってジム2カラーに仕上げて通常機っぽく仕上げました。

元の方はこのようになっておりちょっと暗ぼったいのが気に入らなかったのでカラーリングを変えたのと随所に見られる合わせ目の数々はほぼ消しました!あとは胸部ダクト周りに定番の筋彫りを追加し、コクピットハッチの上部のあたりを筋彫りを入れた後に切削を行いディティールアップを行いました。

元の方はこのようになっておりちょっと暗ぼったいのが気に入らなかったのでカラーリングを変えたのと随所に見られる合わせ目の数々はほぼ消しました!

あとは胸部ダクト周りに定番の筋彫りを追加し、コクピットハッチの上部のあたりを筋彫りを入れた後に切削を行いディティールアップを行いました。

後頭部にアンテナがあった所は紛失していたのでプラ板で形を整えてアンテナレスで仕上げて穴埋めして、側頭部の丸い部分もプラ板で円形の板を貼りディティールアップ!頭部が1番頑張って作ったので仕上がりに満足しております。

後頭部にアンテナがあった所は紛失していたのでプラ板で形を整えてアンテナレスで仕上げて穴埋めして、側頭部の丸い部分もプラ板で円形の板を貼りディティールアップ!頭部が1番頑張って作ったので仕上がりに満足しております。

武装は寒冷地のやつは持ちにくいし弾数も少なそうなのでプルバップマシンガンに変更しました。そしてシールドは手に持つグリップを可動式に改造したので角度を変えてもしっかり持つことができます。

武装は寒冷地のやつは持ちにくいし弾数も少なそうなのでプルバップマシンガンに変更しました。

そしてシールドは手に持つグリップを可動式に改造したので角度を変えてもしっかり持つことができます。

今回のデカールは量産機というのを理由にシンプルな貼り付けに控えて楽をしてますw

今回のデカールは量産機というのを理由にシンプルな貼り付けに控えて楽をしてますw

古いキットなので可動域は狭いのであまり大胆なアクションはできません…でも頑張って作ったのでそれなりのポーズでも満足できそうです。(^.^)

古いキットなので可動域は狭いのであまり大胆なアクションはできません…でも頑張って作ったのでそれなりのポーズでも満足できそうです。(^.^)

最後に1番お気に入りのシールドを構えてキメっ!最後までお付き合い頂きありがとうございました。今年はやたらジムを作る年になりそうですが各機の特徴を表現できればなと思いながら楽しく作っていきたいなと思います。それでは最後までお付き合い頂きありがとうございました。

最後に1番お気に入りのシールドを構えてキメっ!

最後までお付き合い頂きありがとうございました。今年はやたらジムを作る年になりそうですが各機の特徴を表現できればなと思いながら楽しく作っていきたいなと思います。

それでは最後までお付き合い頂きありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

2025年最新作
9
マラサイ

マラサイ

新年が明けまして色々ありましたがようやくガンスタにあげれます…

9
バーザム

バーザム

コロナ療養中でしたが何とか咳は少し出ますが体は軽くなりました…

7
ジムスナイパーII

ジムスナイパーII

コロナ2回目の闘病も6日目でようやくあと少しで治りきるような…

7
ジムII

ジムII

みなさま新年明けましておめでとうございます。 新年早々コロナ…