HG ゴッグ改造

  • 4352
  • 1
  • 0

HGゴッグです。

バックパックをMSGでディテールアップ、肩部をプラ板で1mm延長、足首のジョイントもプラ板で1mm高くしています。

バックパックをMSGでディテールアップ、肩部をプラ板で1mm延長、足首のジョイントもプラ板で1mm高くしています。

胴体をくり抜いて頭部が少し沈む様に工夫しています。

胴体をくり抜いて頭部が少し沈む様に工夫しています。

塗装前

塗装前

HG ゴッグ改造–5枚目/制作者:isonoumiheisannoatama
ご視聴ありがとうございました。

ご視聴ありがとうございました。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. Fujiwara 3年前

    適度なプロポーションアップいいですね。ゴッグのランドセル単純すぎと常々思ってましたが、このパックは元の意匠を崩さずオリジナリティ追求しててとても素晴らしいです!!(当方直近作例のバックパックも是非ご覧下さい、閲覧注意ですが..)

8
ザクF2

ザクF2

前回のトローペンに続きF2ザクをキンバライト基地使用で製作し…

9
HGUCドム·トローペン

HGUCドム·トローペン

HGドムトローペン·キンバライト基地仕様を部分改修して筆塗り…

7
メッサーF01型

メッサーF01型

ちょっとした加工とスジ彫り、グリーンのカラーリングで製作しま…

7
RG SAZABI  部分塗装

RG SAZABI 部分塗装

RGサザビーを部分塗装で完成。デカールは     別売りの水…