FX-550C スピアグラスパー

  • 2584
  • 1

 スカイグラスパーを参考にして、自分専用のストライクの支援機として製造した戦闘機

  自分専用のストライクにストライカーを制作していってたらそれなりに数が増えてきたから、前々から考えてたスカイグラスパーみたいな戦闘機欲しいなと思って制作

 機体名は、スカイグラスパーの原機のスピアヘッドの機体名と合わせて

専用のストライク→https://gumpla.jp/hg/1185362

 武装はストライカーパックを運用することが前提であり、さらに機動性を重視しているため、本機の火器はキャノン砲×2と背部ビームキャノン砲のみとなっている。背部ビームキャノン砲は可動式となっている

 武装はストライカーパックを運用することが前提であり、さらに機動性を重視しているため、本機の火器はキャノン砲×2と背部ビームキャノン砲のみとなっている。背部ビームキャノン砲は可動式となっている

 スカイグラスパーのように各種ストライカーパックを装着可能となっており、そのまま本機の武装として使用される。また、ストライクへの兵装運用機としても機能する

 スカイグラスパーのように各種ストライカーパックを装着可能となっており、そのまま本機の武装として使用される。また、ストライクへの兵装運用機としても機能する

なにより自分が格好いいと思えれば良し!

コメント

  1. 格好良さ満点な支援戦闘機ですね。それでいて各種ストライカーパックを運用出来る仕様になっている辺りが良いです。
    俺自身はガンダムMk-Ⅱ専用ミッションパックを運用出来る仕様の支援戦闘機、Gトリガーを作ってアサルトパックを装備させた状態で航宙戦闘機として運用できる仕様になってます。

ゼリード・メサさんがお薦めする作品

GAT-X105SC ストライクグレイス

GAT-X105C ストライクヴァリアス:RE

GAT-X303C イージスミミック

RX-178C ガンダムMk-Ⅱ78:RE

11
GAT-X303C イージスミミック

GAT-X303C イージスミミック

 自分専用のストライクやストライクを素体にした改造機をよく制…

12
RGM-79SPC ジム・スナイパーⅡポインター

RGM-79SPC ジム・スナイパーⅡポインター

 ジムスナイパーⅡを特殊部隊が使用する専用機として改修した機…

16
RX-14OC G・ヴァイス

RX-14OC G・ヴァイス

 以前投稿したMS→ https://gumpla.jp/h…

13
GAT-X105SC ストライクグレイス

GAT-X105SC ストライクグレイス

 知り合いが制作しているガンプラを参考にし、自分専用に制作し…