HGUC シャア専用リックドム

  • 7160
  • 7

初投稿します。

ずいぶん昔に作ったヤツです。
20年くらい経つかもしれません、、

当時、雑誌の作例に衝撃を受けて出来る範囲で近いものを作ろうと必死で素人が取り組みました。

スジ掘り、プラチップ、市販のディテールアップパーツ、エッチングパーツ、などをあちこち使用してディテールアップしました。
ビームバズーカもそれっぽくイジりました。

カラーリングは、当時の雑誌を参考にあーでもないこーでもないと好みの色になるまで試行錯誤して調色した記憶があります。。
レシピは不明です。。
エアブラシでグラデーション塗装しました。

モノアイ、胸部拡散ビーム、ビームバズーカのレンズにクリアパーツ・メタリックシールを使用して光を反射するように。

モノアイ、胸部拡散ビーム、ビームバズーカのレンズにクリアパーツ・メタリックシールを使用して光を反射するように。

肩アーマーの位置を好みの高さまで上げました。工作は素人がテキトーにやりました。説明できません^_^;

肩アーマーの位置を好みの高さまで上げました。
工作は素人がテキトーにやりました。
説明できません^_^;

ヒートサーベルは、当時塗装したものが折れてしまいましたので(涙)素組みのHGUCドムのモノを拝借してマウントしときました。

ヒートサーベルは、当時塗装したものが折れてしまいましたので(涙)素組みのHGUCドムのモノを拝借してマウントしときました。

モノアイは市販パーツに変更。虫ピンの頭を使用して全身ところどころディテールアップ。

モノアイは市販パーツに変更。
虫ピンの頭を使用して全身ところどころディテールアップ。

左側。突然ジャイアントバズ。

左側。
突然ジャイアントバズ。

右側。

右側。

100均で買ったインテリア小物、装飾ライトでディスプレイを楽しんでます。

100均で買ったインテリア小物、装飾ライトでディスプレイを楽しんでます。

コメント

  1. Shin106u 2年前

    とてもかっこいいですね〜!
    赤がとてもいい感じ^_^
    私も今ちょうどシャア専用リックドムを作っている途中で色々試行錯誤してるとこでした。
    肩も赤くしたほうがシャアって感じがして真似したくなりました(笑)

    • うれしいコメントをありがとうございます!

      自分も、カラーが気に入ってます^_^
      肩が黒いと、個人的には「黒い三連星感」が抜けないので、、笑

      参考にしていただけるなんて光栄でございます😀

  2. inagu 51 2年前

    はじめまして
    バズーカの作り込みが凄いですね😆シャアの赤は難しいですよね、でも狙った色が出ると嬉しさが何倍にもなりますよね?(私だけかな…)
    フォローありがとうございます😂

    • ありがとうございます😊
      好みの色になるまで蛍光ピンクやらオレンジやらいろいろ混ぜこぜにしましたー。。
      今後も一年戦争モノに触手を動かしていきたいと思います。

  3. FinFunnel 2年前

    おじゃまします。初投稿おめでとうございます。カッコイイ仕上がりですね。無茶苦茶好みです。

    • ありがとうございます😊
      ディテールとカラーにこだわって、自分史上かなり時間を費やした作品です!

      いまはなかなか時間がとれないので、、時短・省エネで楽しんでいこうと思ってます。

8
HGUC アッガイ プチディテールアップ

HGUC アッガイ プチディテールアップ

HGUCアッガイです。 缶スプレー・筆塗り・プラチップ貼り付…

9
MGグフ 初代キット筆塗り

MGグフ 初代キット筆塗り

MGグフの初代の方です。 めちゃ過去作、発売以来20年以上我…