ジムⅢ

  • 6632
  • 2
  • 3

HG ジムⅢをスタークジェガンカラーを参考に全塗装。

HGジムⅢです。ロンド・ベル所属をイメージしてスタークジェガンカラーに全塗装しました。

HGジムⅢです。ロンド・ベル所属をイメージしてスタークジェガンカラーに全塗装しました。

肝心のスタークジェガンを持っていないので見本写真を参考にタンとグリーンを混ぜて見たのですが何かデザートカラーになってしまった感じ。もしくはザクカラーに…

肝心のスタークジェガンを持っていないので見本写真を参考にタンとグリーンを混ぜて見たのですが何かデザートカラーになってしまった感じ。もしくはザクカラーに…

似たようなミサイルポッドを肩に装備していたので近しい感じになるかなと思いましたがやっぱり全然違う気が。

似たようなミサイルポッドを肩に装備していたので近しい感じになるかなと思いましたがやっぱり全然違う気が。

前々から気になっていた水転写デカールのシルバリングはうまく避けられた気がします。この調子で次回はもっと綺麗に仕上げたいと思います。

前々から気になっていた水転写デカールのシルバリングはうまく避けられた気がします。この調子で次回はもっと綺麗に仕上げたいと思います。

HG ジムⅢ スタークジェガンカラーに全塗装

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 3年前

    >もしくはザクカラーに…
    確かにファーストアニメのザクやノイエン・ビッター機の色、ってイメージもありますね。ただ個人的には、ジェガンの僚機というよりも、ジムカスタムやジムキャノン2寄り、な印象を受けました。
    元がジムだから、というのもありますが、ジェガンの色って、CCAやF91アニメ、旧キット成型色など、もっとこってりとした蛍光イエロー寄りグリーンな印象があるからかもしれないです。設定画や近年の描写だとこの色っぽい仕上げも多いんですけどね。

    • がらい 3年前

      ノイエン機カラーの雰囲気ありますよね。多分タンを使いすぎたせいかなと思います。このまま同じ塗料使ってF2を作ったらまんまそうなりそうな予感が。
      ジムをジェガン寄りにしようとしてもジム特有の個性からは抜け出せないですよね、ネットで昔のキットも見れるしその辺くみしてまた挑んでみようと思います!

5
辟邪(量産型)

辟邪(量産型)

HG 辟邪を量産型カラーに全塗装しました。

7
ガンダム6号機 マドロック(ティターンズ仕様)

ガンダム6号機 マドロック(ティターンズ仕様)

HG ガンダム6号機 マドロックをティターンズカラーに全塗装…

5
グフカスタム(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機)

グフカスタム(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機)

HG グフカスタムをヴィッシュ・ドナヒュー専用カラーに全塗装…

6
陸戦型ジム(デルタチーム仕様)

陸戦型ジム(デルタチーム仕様)

MG 陸戦型ジムをリアルタイプカラーに全塗装。