スーパーバーザム

  • 15968
  • 4
  • 9

HGバーザムにGディフェンサー装備、ジオン量産型カラーに全塗装。

HGスーパーバーザム。先日購入したスーパーガンダム付属のGディフェンサーがバーザムに装着できるときき、以前作ったバーザムに装着してみました。

HGスーパーバーザム。先日購入したスーパーガンダム付属のGディフェンサーがバーザムに装着できるときき、以前作ったバーザムに装着してみました。

Gディフェンサーのカラーリングもバーザムに合わせてグリーンを主に全塗装。

Gディフェンサーのカラーリングもバーザムに合わせてグリーンを主に全塗装。

ただ装着させるにはリバイヴ版のガンダムMk-Ⅱのランドセルが無いとダメだとわかり、結果3つのキットを使うハメに。

ただ装着させるにはリバイヴ版のガンダムMk-Ⅱのランドセルが無いとダメだとわかり、結果3つのキットを使うハメに。

ともあれ、なんともボリュームあるマッシブなバーザムが完成して個人的には満足です。

ともあれ、なんともボリュームあるマッシブなバーザムが完成して個人的には満足です。

オマケのGディフェンサー別カット。戦闘機タイプの塗装は初。色分けバランスが難しい。

オマケのGディフェンサー別カット。戦闘機タイプの塗装は初。色分けバランスが難しい。

HG スーパーバーザム。Gディフェンサーと共にジオンカラーに全塗装

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. 74120’5 3年前

    バーザムのスタイリングと、Gディフェンサーとの合体という要素と、ジオン鹵獲?カラーということで、バウ開発の出発点みたいな気がしてきました。

    • がらい 3年前

      ジオン鹵獲印象強いグリーンカラーのせいか、バウ量産型に近づいてしまった感じでしょうかね。ロゴをティターンズのままでしたがジオンロゴにしたらまたイメージ変わったかもしれません。次回はそっちに寄せていこうと思います!

  2. この配色カッコいいですね!
    製作の際には、真似させていただきます!

    • がらい 3年前

      ありがとうございます!元の配色にそれぞれ当てはめただけなのですがいい具合におさまったようで、でぃーこんさんのお目にかなって嬉しいです!

5
グフカスタム(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機)

グフカスタム(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機)

HG グフカスタムをヴィッシュ・ドナヒュー専用カラーに全塗装…

6
陸戦型ジム(デルタチーム仕様)

陸戦型ジム(デルタチーム仕様)

MG 陸戦型ジムをリアルタイプカラーに全塗装。

6
リック・ドム(コロニー戦仕様)

リック・ドム(コロニー戦仕様)

HG リック・ドム(GQ)をコロニー戦仕様カラーに全塗装。

5
ザクⅡF2型(キンバライト基地仕様)

ザクⅡF2型(キンバライト基地仕様)

HG ザクⅡ F2型をキンバライト基地仕様カラーに全塗装。