エアリアルくん
水星コンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
あ、どうも僕です。
水星の魔女、見てますか見てますねそうでしょうそうでしょう。面白いですよね。
まさかあんなにグエルがいいキャラになろうとは。視聴前に誰が予想できましょう。
というわけで、ガンスタさんで水星コンが始まったというので、盛り上げるべく先月作ったエアリアルくんを投稿します。
大掛かりな回収はしてません。ライフルにゲート跡とつなぎ目すら見えますね。
青と赤をそれぞれガンダムブルーとレッドで塗り直し、スミ入れ、肩の接続部(胴側)を削り込んで怒り肩にしやすくしてあります。口も赤くしてしまいました。アンテナのお手軽シャープ化もしたかもしれない。
あとは太ももの後ろ側を削って、脚を八の字に広げられるようにしてありますが、どれも比べてみないとわからないですね。
フライトシーンみたいな。
エアリアルくんの脚付け根パーツを差し替えて全体的に下げるという手法は流行りかと思いますが、僕は採用しませんでした。
単純に忘れてただけです。
足首が前後スイングしか可動してないのは驚きましたが、逆に言えば30MMとのミキシングは簡単にできそうなので、水星の魔女系はそういったバリエーションで攻めてもおもしろそうです。
物語の今後の展開から目が放せませんね。
エアリアルくんはガンダムではなくエアリアルくん
コメント
コメントする場合はログインください。
エアリアルくん素敵です!!
エアリアルくんの今後の活躍にご期待ください!
手軽な改造、気軽な製作をしています。
立ち姿重視のようです。
エアブラシを持たないのでスプレー、筆塗り他、いろいろ練習中。
ガンダムはいいぞ
リシェッタ Hi-νアーマー装備
あ、どうも僕です。 あけましておめでとうございます(2月で!…
ディランザ type D.O.M
あ、どうも僕です。 水星の魔女はストーリーも気になるところで…
アドバンスド・ヘイズル
あ、どうも僕です。 あれ?今年もしかしてもう40日切るかんじ…
ヘビーアームズ陸戦カスタム案2
あ、どうも僕です。 随分間があいてしまいましたが、模活は続け…