ガラッゾ・ベルセルク
- 3272
-
- 1
-
ガラッゾをベースにアメインゴーストやシュヴァルべ・カスタムなどをミキシングして”狂戦士”っぽさを出してみました。
カラーリングは自分のパーソナルカラーで塗装しましたが、なんかアークワンっぽくなってしまいました。
まぁ、カッコよければそれで良し✨
正面(武器を背負った状態)です。
アメインゴーストのパーツが良い感じのゴツさを出していますね。
正面(バスターソードを持っている状態)です。
個人的に大剣は肩に乗せるよりこのポージングの方が強そうで好きです。
射撃状態です。
バックパックのジョイントは自由に動かせます。
腕はただバスターソードに添えているだけです。
テイルブレード展開状態です。
腰にルプスレクスのバックパックをまるごと接着しているので、テイルブレードの可動自体はキットのままです。
頭部のツインアイは蛍光塗料を使っているので、UVライトで発光します。
バックパックは3mmの穴が取り付けられているので、様々な武器をマウントすることができます。
カスタマイズ例
画像ではメイレスビャクチのミサイルを装備させています。
コメント
コメントする場合はログインください。
黒白メインで赤が差し色
アークワンみたいだなと思ったらガッツリ書かれてて笑った
バイザーでツインアイが見えないのが良い感じに狂戦士してますね
ガンプラをメインで制作している大学生です。稚拙な作品ばかりですが、温かい目で見ていただけると嬉しいです。色々と忙しいため、投稿頻度はかなり遅いです。好きなMSは、エクシアリペアⅣ、ヤークトアルケー、フラッグ系、ペイルライダー、ファラクト。
The Reaper From Mercury
キャリバーンをベースに自宅にあるジャンクパーツのみを使ってミ…
ガンダムルブリス・ブジンソード
ルブリスジウをベースに仮面ライダータイクーン ブジンソードを…
GNフラッグⅡ
1/100オーバーフラッグをベースに、大好きなGNフラッグを…
ガンダムナイトスペクター
エアリアルをベースにTR-6とミキシングして、オリジナルのエ…