今回は2体セットでの投稿になります。サヤのザクⅡソニックスナイパーとクロのザクⅡブラックエンドアクセルです。
ザクⅡブラックエンドアクセル
ザクⅡブラックエンドの改良版。過剰なまでの機動力と高い防御力、近接戦闘能力はそのままにファンネルにパイルバンカー、Iフィールドジェネレーターなど盛りだくさんのザクです。しかし機体の操作難易度やダイバーへの負担は増加しており、癖の強い機体となっています。
アビリティポイント
シュートアビリティ 480
ファイトアビリティ 650
ディフェンスアビリティ 640
スピードアビリティ 620(重量増加が原因でダウン)
パワーアビリティ 670
総合評価 元の強みはそのままにあらゆる面でハイスペック化。しかしダイバーへの負担増加や操作難易度が上がった為、いい事ばかりとも言えない。
武装
ディフェンシブ・ライトショルダー
Iフィールドジェネレーターと4連装ニードルガンを搭載したショルダーアーマー。
ブロウクン・レフトアーム
左腕部パイルバンカー。
ファンネル
フレキシブルブースターアーム
マシンガンとかバズーカを持てるシールドブースター。
ジャイアントヒートホーク
ザクⅡソニックスナイパー
背部にアストレイレッドフレームのフライトユニットを固定装備してシールドブースターを2つ付けたザクⅡスナイパータイプの改良型。超高速機動からの急制動で狙撃する一撃離脱戦法で戦う。余談だが、この機体に乗るようになってからサヤはスピード狂に目覚めた。
アビリティポイント
シュートアビリティ 700(ダイバーの技量含めての数値)
ファイトアビリティ 490
ディフェンスアビリティ 450
スピードアビリティ 680
パワーアビリティ 440
総合評価
ほぼ機動力極振り。頭部センサーにより精密射撃能力は高いが、ここまで高機動な機体で高速機動からの急制動で狙撃とか明らかに正気の沙汰ではない。
武装
ビームスナイパーライフル
Iフィールドジェネレーター
ジャイアントヒートアックス
アングル変更
ソニックスナイパー
地味にIフィールドジェネレーター。
アングル変更
ブラックエンドアクセル
背部にはプロペラントタンク付き
カップル設定キャラクターという事でセットで投稿
コメント
コメントする場合はログインください。
どっちも背中がすんごく重そうなザクになりましたねぇ……やろうと思えばザクにサイコミュやビーム兵器を好きなだけ積み込めるのがビルドシリーズの強味(?)であることを体現したような二機です。
コメントありがとうございます。フォース「フリューゲル」のやべぇザク一号二号になりましたwww
キツネスキーです。ガンプラ歴はそこそこ長いけど技術はない。改造は基本、パーツの切り貼りとヤスリがけ、あとジョイントパーツを活かした接続くらいしかできません。ジャンクから色々作ってるからそろそろジャンク屋名乗っても良さそう。ハーメルンにて自作品連動企画、「ガンダムビルドダイバーズフリューゲル」連載中。ビルド系の作品の枠を超えた自由な世界観が好き。あと、イフリート系列、ザク、バエルも好き。
キツネスキーさんがお薦めする作品
妄想設定垂れ流し投稿 カラスマ・ユウゴ&バエル・フギン
イフリートナハト・アメジスティアー フルパッケージ
ハーメルン連動企画 ビルドダイバーズフリューゲル登場機体解説…
今回は昨日更新したビルドダイバーズフリューゲル最新話から、フ…
イフリートナハト・アメジスティアー フルパッケージ
私専用機体兼、ハーメルンにて連載中のビルドダイバーズ二次創作…
新武装 多目的ハンドリボルバー「カノン」
イフリートナハト・アメジスティアーに思いつきでリボルバー持た…
新武装 ソードビットウェポン
またまた新武装。今回は太陽炉搭載機らしくソードビットです。