シルバーザク HGGO1/144 ザクⅡ C6

  • 3608
  • 11
  • 4

無塗装で前線に投入されたザクをイメージした、シルバーザクです。HGGO1/144 ザクⅡ C6
20221016完成UP

ツヤを抑えめを狙いましたが、もう少し
ヌルッとすればよかったかも。

モノアイ、センサーは市販品
動力パイプ、足の甲を少しカスタマイズ
デカールは市販水転写品を使用。
撮影:iPhone12

シルバーザク HGGO1/144 ザクⅡ C6–2枚目/制作者:takiyama08g
シルバーザク HGGO1/144 ザクⅡ C6–3枚目/制作者:takiyama08g
シルバーザク HGGO1/144 ザクⅡ C6–4枚目/制作者:takiyama08g
シルバーザク HGGO1/144 ザクⅡ C6–5枚目/制作者:takiyama08g
シルバーザク HGGO1/144 ザクⅡ C6–6枚目/制作者:takiyama08g
シルバーザク HGGO1/144 ザクⅡ C6–7枚目/制作者:takiyama08g
シルバーザク HGGO1/144 ザクⅡ C6–8枚目/制作者:takiyama08g
シルバーザク HGGO1/144 ザクⅡ C6–9枚目/制作者:takiyama08g
HGGO1/144 ザクⅡ C6(1)マシンガン、対艦ライフル、バズーカ塗装、センサー部に市販パーツ追加足の甲を可動にカスタマイズ 干渉部位をガッツリ切削したので 勘合が、ユルユルです。

HGGO1/144 ザクⅡ C6(1)
マシンガン、対艦ライフル、バズーカ
塗装、センサー部に市販パーツ追加
足の甲を可動にカスタマイズ
 干渉部位をガッツリ切削したので
 勘合が、ユルユルです。

HGGO1/144 ザクⅡ C6(2)胴体動力パイプ隙間埋めランナーを半月状に削り隙間に合わせてチップ摺り合わせし接着。接着後の隙間は、瞬間パテ埋めかな。

HGGO1/144 ザクⅡ C6(2)
胴体動力パイプ隙間埋め
ランナーを半月状に削り
隙間に合わせてチップ摺り合わせし接着。
接着後の隙間は、瞬間パテ埋めかな。

HGGO1/144 ザクⅡ C6(3)MS用バズーカA2の弾頭マガジンΦ2.5穴あけし、角プラ棒でストッパー裏打ち後、Φ2プラ棒差し込み、弾頭をデッチアップ

HGGO1/144 ザクⅡ C6(3)

MS用バズーカA2の弾頭マガジン
Φ2.5穴あけし、角プラ棒でストッパー裏打ち後、
Φ2プラ棒差し込み、弾頭をデッチアップ

HGGO1/144 ザクⅡ C6(4)撮影の際目立つ、手首と脇の隙間を塩ビのリングはめるだけでソレなりに解消。材料は、デザインワイヤー自由自在φ6を、アルミ芯を抜いて約1mm厚で、輪切り。長期は、塩ビの可塑剤移行があるかもなので、撮影用ですね。

HGGO1/144 ザクⅡ C6(4)
撮影の際目立つ、手首と脇の隙間を
塩ビのリングはめるだけでソレなりに解消。
材料は、デザインワイヤー自由自在φ6を、
アルミ芯を抜いて約1mm厚で、輪切り。
長期は、塩ビの可塑剤移行があるかもなので、
撮影用ですね。

無塗装で前線投入された、シルバーザクです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. (gandam-hand2)(gandam-kao3)

  2. hidetan 2年前

    コメント失礼致します!😚
    シルバーザク凄く良いですね!
    細かな所も丁寧に🤗
    そしてこだわりのある工作…😚
    とても楽しく拝見させて頂きました!
    ありがとうございます!🤗
    とてもカッコイイです!🤩
    フォローありがとうございます!
    どうぞよろしくお願いいたします!🤗

    • hidetanさん、コメ気づかず大変申し訳ありませんでした。無塗装設定の評価、詳細に注目いただき、とても嬉しいです。元気充填されます。今後ともよろしくお願いします。

  3. フォローありがとうございます!私からもフォローさせていただきました。

    銀色のザクはありそうでなかったかっこよさですね。
    ザク好きにはたまらん輝きです!

    • pinkmomongaさん、コメ気づかず大変申し訳ありませんでした。無塗装設定を評価いただきとても嬉しいです。ありがとうございます。よろしくお願いします。

  4. コメント失礼します。
    確かに大戦期の銀下地は盲点といいますか。
    きっと塗りたい欲求もあったかと思いますが、あえての(?)この仕上げに男気を感じています。カッコ良いです😄

    • 猩々さん、ありがとうございます。
      男気感じていただき、とてもうれしいです。皆さん、キャンディー仕上げの前にシルバーの良さに気がついているはずなんですが、キャンディーの甘さが勝つんでしょうね。

  5. ape100 3年前

    コメント失礼します。🙇
    無塗装のイメージですが、こんなカラーリングのエース機があってもいいですよね。
    シルバーが好きなパイロットもいてもいいですし、カッコイイです。

    • ape100さん、ありがとうございます。大戦のエアプレーンモデルでは、レギュラーなシルバー仕上げなんですが、ガンプラでは、少数なので、やってみました。無塗装イメージ、ありですね。

  6. 74120’5 3年前

    ジオン軍は一年戦争末期、塗料も調達できないほど追い込まれており…みたいな。
    戦争末期 赤紙は当初のような赤ではなくピンク色だった、て話をおもいだしました。

    • 74120’5さん、ありがとうございます。そう、そのストーリー。なんでもいいから早くよこせに応えた、仕様。気持ちだけ軽量化ですかね。

takiyama08gさんがお薦めする作品

MS−07A 砂漠迷彩

HG フルアーマーガンダム

RG ジオング 

エールストライク TYPE-J

8
HGUC イフリート・ナハト

HGUC イフリート・ナハト

HGUC イフリート・ナハトALLエッジ強調、サフレスでパー…

13
HG エアリアル スコア6

HG エアリアル スコア6

HG エアリアル スコア6 ALLエッジ強調、ホワイト部成形…

11
ミラソウル社製フライトユニット

ミラソウル社製フライトユニット

ミラソウル社製フライトユニット完成UP  2025…

10
HG ジャイアント ガトリング etc.

HG ジャイアント ガトリング etc.

HG ジャイアント ガトリング etc.完成しました。HG …