GAT-X133 ソードカラミティ4号機

  • 2824
  • 0
  • 7

今回は、HGソードカラミティを前回製作したHGCEソードカラミティと同じ仕様で改修し、オリジナルカラーと武装を追加して製作しました。

前回のソードカラミティからの改修点として、両腕のパンツァーアイゼンはビームガン/ビームサーベルの機能を持たせた新型として改造しました。アイデア元はガンダムデスサイズのバスターシールドです

前回のソードカラミティからの改修点として、両腕のパンツァーアイゼンはビームガン/ビームサーベルの機能を持たせた新型として改造しました。
アイデア元はガンダムデスサイズのバスターシールドです

両肩のビームブーメランも手を加え、発信器にはHGCE∞ジャスティスの脛ブレードを移植しています。

両肩のビームブーメランも手を加え、発信器にはHGCE∞ジャスティスの脛ブレードを移植しています。

脚部のアーマーシュナイダーは改修の際にオミットされた設定で、代わりに推力強化用の追加スラスターを装着しました。ベースはAGE3フォートレスのフロントスカートです。

脚部のアーマーシュナイダーは改修の際にオミットされた設定で、代わりに推力強化用の追加スラスターを装着しました。
ベースはAGE3フォートレスのフロントスカートです。

(((妄想スペック)))4号機と付いているものの、ベースはブラウカラミティと同じくアクタイオンプロジェクトで再生産されたカラミティを使用しているので、同プロジェクトのストライクEや、ザフトのセカンドシリーズ系新型機にも引けを取らないものとなっている。開発コードは「ヴァイスカラミティ」

(((妄想スペック)))
4号機と付いているものの、ベースはブラウカラミティと同じくアクタイオンプロジェクトで再生産されたカラミティを使用しているので、同プロジェクトのストライクEや、ザフトのセカンドシリーズ系新型機にも引けを取らないものとなっている。
開発コードは「ヴァイスカラミティ」

次はこの仕様で元のカラミティガンダムも作ってみようと思います。

次はこの仕様で元のカラミティガンダムも作ってみようと思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

マサさんさんがお薦めする作品

EDM-GA-01/R ガンダムルブリスウルR

ASW-G-36 ガンダムストラス

GAT-X1022 ブルデュエルガンダム

勇敢なるザフト兵

10
RX-77-2SC ガンキャノン スナイパーカスタム

RX-77-2SC ガンキャノン スナイパーカスタム

『お前みたいな子を増やさせないために、ジオンを叩く! 徹底的…

8
GNW-20000 アルケーガンダム

GNW-20000 アルケーガンダム

『再生治療のツケを払え!テメェの命でなァ!!』 ガンダム00…

7
RX-78NT-1 ガンダムNT-1アレックス

RX-78NT-1 ガンダムNT-1アレックス

ホワイトベースがジャブローに到着した際にNT-1がパーツ単位…

11
EDM-GA-01/R-2 ガンダムルブリスウルR 2号機

EDM-GA-01/R-2 ガンダムルブリスウルR 2号機

前回投稿したガンダムルブリスウルRの2号機を製作しました。 …