激しく激しい戦いの中で… ジム改 【RGM-79C GM TYPE C】

  • 960
  • 2

積みプラ絶賛遅延中ですw  今回は、HG ジム改のウェザリング仕様です‼︎

今回は、部分塗装で済ませ、後はウェザリングカラーとウェザリングマスター、そしてドライブラシとチッピングでの仕上げですね。

今回は、部分塗装で済ませ、後はウェザリングカラーとウェザリングマスター、そしてドライブラシとチッピングでの仕上げですね。

塗装部分は、胴体部分が「ガイア ミッドナイトブルー」後はシールド裏に「ガイア メカサフ」等を使い部分的にはシルバーも使用しています。

塗装部分は、胴体部分が「ガイア ミッドナイトブルー」後はシールド裏に「ガイア メカサフ」等を使い部分的にはシルバーも使用しています。

久しぶりのウェザリング仕上げですが、いつもながら激しく汚してる仕様になりますw どれだけコキ使われてるのよ‼︎ってな感じですね‼︎

久しぶりのウェザリング仕上げですが、いつもながら激しく汚してる仕様になりますw どれだけコキ使われてるのよ‼︎ってな感じですね‼︎

コレ、0083の時のジムで作品はかなり好きでした‼︎ この辺の時代の機体は、自分的にはウェザリングが似合うかなとw まぁ〜普通の塗装仕上げよりは、若干時間短縮で仕上がりました‼︎

コレ、0083の時のジムで作品はかなり好きでした‼︎ この辺の時代の機体は、自分的にはウェザリングが似合うかなとw まぁ〜普通の塗装仕上げよりは、若干時間短縮で仕上がりました‼︎

ウェザリング前の綺麗な状態ですね。

ウェザリング前の綺麗な状態ですね。

正にウェザリング中の状態です。 キムワイプの上に置いてウェザリングマスター、ウェザリングカラーを使用中です‼︎最後まで御覧頂き有り難う御座いました🙇‍♀️

正にウェザリング中の状態です。 キムワイプの上に置いてウェザリングマスター、ウェザリングカラーを使用中です‼︎

最後まで御覧頂き有り難う御座いました🙇‍♀️

激しい戦いの中での帰還… ジム改 【RGM-79C GM TYPE C】

コメント

  1. 現場で使い倒されている感じですね、これだけ外装の塗装が剥げるほど激戦を繰り返して帰還しているのだから、パイロットは腕の良い歴戦の勇士なのだと想像してしまいますよ。

9
積み消化‼️ソロモンよ‼️再びゴールデンウィークに帰って来た‼️ RX-78 GP02A

積み消化‼️ソロモンよ‼️再びゴールデンウィークに帰って来た…

何とか連休中に仕上げる事ができました‼️(色々、荒く手抜きも…

9
積み消化‼︎ 久しぶりの黒立ち上げ塗装 【MG RX-77-2 ガンキャノン】

積み消化‼︎ 久しぶりの黒立ち上げ塗装 【MG RX-77-…

積み消化です‼︎ 今回久しぶりに黒立ち上げで仕上げました‼︎…

9
実物は見た事無いw 横浜ガンダム 【RX-78F00 BUST MODEL】

実物は見た事無いw 横浜ガンダム 【RX-78F00 BUS…

実物は、一度も見た事ありませんw 長らく積んでいたのを手をつ…

8
積みプラ消化‼︎とうとう手をつけるw 【MSZ-006-3 ZETA GUNDAM】

積みプラ消化‼︎とうとう手をつけるw 【MSZ-006-3 …

積みプラ消化の為に製作ですw このキット確か記憶が正しければ…