『しょうがねぇ。殺されるよりは殺す方がマシ、ってね』
今回は、HGカラミティガンダムをノーマルのままHGCE化して製作しました。
前回前々回のソードカラミティと同じく、HGBDジャスティスナイトとミキシングしているので、かなりプロポーションが良くなりました。
腰と大腿のロール軸のお陰でかなりポージングが楽になり、派手な砲撃シーンもお手のものです。
シールドはグリップで保持する形に変更し、シールドそのものの可動域を確保。ケーファーツヴァイの砲身は軸を切り離して左右別々に可動します。
二の腕と肘関節が若干伸びたのでバズーカを抱え込むポーズも余裕です。
立膝も余裕でこなしてくれます。
同規格のソードカラミティ初号機と一緒に。
実際に作ってみると初号機のチグハグな塗装も結構様になって見えますね。
フォビドゥンとレイダーも塗装中なので、近日アップ予定です!
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
ガンプラ大好き30代
マサさんさんがお薦めする作品
EDM-GA-01/R ガンダムルブリスウルR
ASW-G-36 ガンダムストラス
GAT-X1022 ブルデュエルガンダム
勇敢なるザフト兵
RX-77-2SC ガンキャノン スナイパーカスタム
『お前みたいな子を増やさせないために、ジオンを叩く! 徹底的…
GNW-20000 アルケーガンダム
『再生治療のツケを払え!テメェの命でなァ!!』 ガンダム00…
RX-78NT-1 ガンダムNT-1アレックス
ホワイトベースがジャブローに到着した際にNT-1がパーツ単位…
EDM-GA-01/R-2 ガンダムルブリスウルR 2号機
前回投稿したガンダムルブリスウルRの2号機を製作しました。 …