HGダリルバルデを製作しました。ホルダーver.というコンセプトで製作しました。また、ディランザ(一般機/ラウダ専用機)のヒートアックスを流用して新規武装としてトマホークジャベリンを製作してみました。
アンテナは先端のシャープ化をしています。後頭部?は色変えを実施しています。
機体全長よりも大きな武器というのは良いものですね。流用元が同じジェターク社製のものなので親和性が高い気がします。
ダリルバルデを製作してみましたが、前評判で聞いていた通りの良キットでした。今回は頭部と武器の工作、部分塗装、墨入れ、デカール、トップコートで仕上げてみました。アニメ本編でももう一度出番が欲しいところですね。
グエルの株価はどこまで上がるのか!?
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
下手の横好きですが良ければ観ていってください。コメントも頂ければとても嬉しいです。
早摘みレモンさんがお薦めする作品
RG36 RX-93-ν2 Hi-ν ガンダム 『Thank…
RG32 RX-93 νガンダム 『RX-93-3 νガンダ…
HGUC19(06) MSM-07S シャア専用ズゴック 『…
HGTWFM14+17+18 『ガンダムルブリスユル』
BB戦士 RX-93 νガンダム [ecoPLA] 『キャス…
エコプラのBB戦士νガンダムを使って、『キャスバル専用νガン…
HGTWFM21 ディランザソル 『赤い"水星"』
HG ディランザソルを全塗装で製作しました。製作イメージとし…
BB戦士 231 ザクⅡS型
BB戦士 ザクⅡ S型を全塗装で製作しました。
HGUC ホビー・ハイザック (A.O.Z RE-BOOT版…
HGUC ホビー・ハイザック (A.O.Z RE-BOOT版…