HGCE ストライクダガー

  • 1024
  • 2
  • 0

ゲート処理後1000番のスポンジやすりで表面を磨いて洗浄、デカール貼り、墨入れ、半艶トップコート仕上げ。シールによる塗り分けが無いので成型色仕上げにしました。付属デカールが無いのでガンダムデカールとライフルのスコープに青のホイルシールを張った方がいいと思います。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ダダ 2年前

    これはカッコ良く仕上げてありますね。ジム好きでSEED好きな自分にはツボですね!GJです!

    • ザンギ 2年前

      ダダさん
      ストライクダガーはジム顔のハンサムですからね。
      肺の調子が悪く塗装できなかった12月の自分に作れるキットはこれぐらいだったので褒めて頂けるとありがたい気持ちです。

7
ドズルザクくん

ドズルザクくん

シャアザクくんの色替えとちょい改造で作ったドズル専用機 SD…

4
ガルマザクくん

ガルマザクくん

シャアザクくんの簡単改造としてガルマ専用機に。

7
見せてもらおうか 連邦軍のモビルスーツの性能とやらを

見せてもらおうか 連邦軍のモビルスーツの性能とやらを

ベストメカコレクション 1/144 RX-78-2 ガンダム…

5
ゴールデンベアッガイⅢ

ゴールデンベアッガイⅢ

先週発売されたベアッガイオハナをガイアカラーのメタリック塗料…