SEEDRecollection記念!ストライクダガー・カス…
以前投稿したストライクダガー・カスタムはライバル機のプロトプ…
以前投稿したストライクダガー・カスタムはライバル機のプロトプ…
ザフト軍新型兵器試験場に攻撃を仕掛ける部隊のエースに支給され…
ストライクダガーを改造(と言うよりほぼミキシング)しました。…
1年以上前にちょっと作りかけを投稿した「ストライクダガーの顔…
ストライクダガーの脚関節を延長してストライカーパックを装備で…
友人からクリスマスプレゼントにいただいたものです。 この後改…
「リーパー1(ワン)、これより制圧作戦へ移行する」 第3次ビ…
グーンファントムのコアユニットとなっている機体。カミキ・セカ…
デュエルダガー完成しました HGCEダガーLをベースに、頭部…
技術交流(という名目での強引な販路拡大)のため、オーブに十数…
肩の穴のバリ?処理したら装備出来ました
連合に加盟している小国、もしくは反連合組織が払い下げのストラ…
HG ストライク ダガー 【罪の贖罪編(38)】 お目汚し …
過日、プレバン限定のHGCEストライクダガーに、HGCEフリ…
コレクションシリーズのストライクダガーです。
ストラクダガーをカスタムしたシュトゥルムダガーにIWSPをカ…
今回はプレバン限定キットであるHGCEストライクダガーを改造…
南米独立戦争の際にバリー・ホーが搭乗した機体を再現しました
オノゴロ島の戦いをイメージして作りました。
モブ系キットも気軽に取り組めて楽しかったといいつつ、積みプラ…