ドーベン・ウルフ(量産型)

  • 4024
  • 3
  • 4

HG ドーベン・ウルフ UC版を量産型カラーに全塗装しました。

HG ドーベン・ウルフ。UC版のエングレービングを削り出し、第一次ネオジオン戦争時の量産型カラーをイメージして全塗装しました。

HG ドーベン・ウルフ。UC版のエングレービングを削り出し、第一次ネオジオン戦争時の量産型カラーをイメージして全塗装しました。

市販されているZZ版ドーベン・ウルフのカラーがスペースウルフ隊仕様だと思ったので差別化を考えてグレー調にしたのですがあまり変わらないかも…

市販されているZZ版ドーベン・ウルフのカラーがスペースウルフ隊仕様だと思ったので差別化を考えてグレー調にしたのですがあまり変わらないかも…

隠し腕やビーム・ハンドと武装は色々ありますが、やっぱりメガ・ランチャーを構えた姿が一番好きです。

隠し腕やビーム・ハンドと武装は色々ありますが、やっぱりメガ・ランチャーを構えた姿が一番好きです。

作っていて気になったのは腰の細さ。ザクⅢもかなり細かったですがZZ時のネオジオン機の特徴なんでしょうかね?

作っていて気になったのは腰の細さ。ザクⅢもかなり細かったですがZZ時のネオジオン機の特徴なんでしょうかね?

HG ドーベン・ウルフ UC版を量産型カラーに全塗装

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. blackknightrx 2か月前

    なんて美しい作品でしょう! どんな色の塗料を使ったのですか?

5
辟邪(量産型)

辟邪(量産型)

HG 辟邪を量産型カラーに全塗装しました。

7
ガンダム6号機 マドロック(ティターンズ仕様)

ガンダム6号機 マドロック(ティターンズ仕様)

HG ガンダム6号機 マドロックをティターンズカラーに全塗装…

5
グフカスタム(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機)

グフカスタム(ヴィッシュ・ドナヒュー専用機)

HG グフカスタムをヴィッシュ・ドナヒュー専用カラーに全塗装…

6
陸戦型ジム(デルタチーム仕様)

陸戦型ジム(デルタチーム仕様)

MG 陸戦型ジムをリアルタイプカラーに全塗装。