GUNSTAの皆さま、明けましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
卯年といえば、ウサギっぽいエアリアルです(ぇ
やっとキットが入手できたので制作してみたのですが、バンダイさんの技術力には驚かされるばかりです…。
機体デザインも、宇宙世紀のAE社製MSとは一線を画すデザインで個人的に好きです(*‘∀‘)
OPのスレッタと並走するシーンぽく
スイーッ(*‘∀‘)
製作中はもっぱあらアニメを視聴していましたが、先に進むほど見るのが辛くなるのはなんなんでしょうね…。
続きが見たいんですが、見たくない…。
エアリアルのどことなく幼く見えるデザインやスレッタやママンの言動に少し違和感を感じていたのですが、もはや嫌な予感しかありません…。
ビットオンフォーム
素組との比較です。
仮組時に気になったプロポーションの改修を中心に、「可愛いくてカッコ良いエアリアル」を目指して制作しました。
ウサギぽくて可愛いデザインですよね~。
閲覧ありがとうございました(*‘∀‘)
兎型ガンダムエアリアル!
コメント
コメントする場合はログインください。
GODAIさま、コメントありがとうございます!そう言っていただけて嬉しいです(≧▽≦)
本当「可愛くてカッコ良い」エアリアルでした!!
さらに出来るようになったな、ガンスタ!…スゴい作品ばかりで脱帽です。プラモデルや漫画など作ってます。ガンダム・プラモデル、リチャードソンジリス好きな友人募集中です!
HG 1/144 ヘビーガンダム 小改修・全塗装
ちょい悪ガンダム
HGUC RX78 ガンダムNT-1 アレックス 改修・全塗…
マッケンジー中尉、出撃だ! 了解!
HG 1/144 RX-78-02 ガンダム(GUNDAM …
崖の上のガンダム風に
HGUC 1/144 ガンダムMk-II(エゥーゴ仕様)改修…
リヴァイブマークツー完成です(´ω`*)