目一杯のあぁ、祝福を君に
水星コンの応募作品です
コンテストの予選期間中は自分以外の作品の「いいね!」数はシークレット表示になります。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
気になった作品は、是非「いいね!」をして応援しましょう。
エリクトと、共に生きるから
やっと水星ちゃんキットが入手出来たので水星コンに参加させて頂きます^ ^ノ
web上ではエアリアルを皆さんが大改造し尽くしたと思うので今回自分は前から感じてたイメージ感を込めてみました^ ^
主題歌YOASOBIの「祝福」がとても気に入っていつも聴いています^ ^
歌詞と共にPV画像がとても意味深な感じと、
放送前のプロローグのストーリーのダークな感じ…
そして第一クール最終12話のまさかの激変…⁈
自身感じたイメージで製作してみました!
エリクトの位置、エフェクトを変えて、
裏と表、昼夜の2つの世界観にしました!
※特にストーリー考察やネタバレなどの意図はありませんがもし不快に感じられる様でしたら申し訳ございません。。
スレッタちゃんとエアリアル機体は特に無改造でエリクトサマヤちゃんはスクラッチしています^ ^
今回デジタルチックなエフェクトと固定ジオラマでイメージ製作してみました!
いつもご覧いただき本当にありがとうございます♪
今年もよろしくおねがいいたします。
ママ、ママ!ろうそくみたいできれいだね…
コメント
コメントする場合はログインください。
私はスレッタが完全ガンドロイドだと思っているので、この作品は好きな部類です。
余計な事ですが“あの呪文”がディオラマの何処かに入っていると尚嬉しいとも思いました。
いつもありがとうございます♪
色んな考察が溢れていて、あのお母さんとスレッタが第一クール最後に見せた本当の戦争感のインパクトを見せられて、自分含めて製作サイドさんの思う通りにしてやられた気もします^ ^ノ
も少し自身の想いも組み入れようかとも思いましたが、ちょっと怖くてつい躊躇してしまいました^ ^
嫁さんが水星にハマっていたんですが、さすがに12話のCパートにはドン引きしていたようでした…。
嫁さんには見せられませんが僕は気に入る作品でした💦
幼稚園児の長女は12話を見てもヘッチャラらしく、トラウマになっていないいようで一安心。
いつもありがとうございます♪
確かに12話最終は今までのドキドキ学園モノからは想像出来ないくらいインパクトありました…
自分ですらスレッタちゃんの顔を直視出来ませんでしたから。。
あとこのジオラマも放映後、自身刺さり過ぎたまま製作したのでダーサイドに振れてます汗)大事な人にこのジオラマを見せるのはやめた方が賢明ですね^ ^
怖いよ!!
コメントありがとうございます♪
12話を観た後に自分でも踏み込んだジオラマになったと思います。。
未だにあのスレッタちゃんの顔が強く印象に残っていますが今後のストーリーが楽しみです^ ^ノ
いやあ、中光さんワールド全開ですね!! 本体は言わずもがなのテイストですが、台座の”苔のむすまで”的表現もグッドですね。
いつもありがとうございます♪
YOASOBIの「祝福」を大好きで何回も聴いているなか、PVに出てくる水星のジオラマにしてみました^ ^久しぶりに緑を敷いたのですが、少し画像と比べたら薄かったかなぁと反省点です^ ^でもあのPV、スレッタちゃんとエリクトちゃんが水星にいる不思議な違和感を感じます^ ^ノ
汚しゴマかし素人モデラーです^ ^
ガンプラ自由に製作中^ ^ノ
直球より変化球狙いww
中光國男さんがお薦めする作品
「ライジン電撃機」ララァスン
海の暴君、クラーケン現る
「ライジン電撃機」ララァスン
サンダーボルト、ジオングと共に
「バルバトス」三世
テテンテテーン♪…あり⁈
「ザクスナイパー」ジゲン
あの大泥棒の相棒、狙撃手。
「百錬」斬鉄ゴエモン
また、つまらぬ物を斬ってしまった