HGUC 百式をパチ組して、自分好みに撮影してみたよ!
このスタイリッシュさが魅力的な機体。特に塗装やトップコートも無いけど光の当て方で輝いて見える。これが百式カラーの力!
実際は気持ちオレンジっぽい感じな見た目なので、もっとピッカピカにするなら黄金艶ありにしたい!
サイド:AMBACシステムを知るきっかけになった百式のバイザー。これで宇宙での体制保持をするのだから面白い。足の基部が見える構造がこれまたおしゃれ。ミキシングパーツに使いたくなります。
サイドバック:背中は、ほぼ羽しか見えない。レッグの赤いチューブがおしゃれポイントだ。思ったより足下はすっきりしている印象。
バック:サーベルは腰に2本。バックパックもしっかり色分けされている。
バズーカ:Z時代独特のバズーカ。細身ながらロングバレルでカッコいい。
決め顔。イケメンフェイスに落ち着いたボディデザインなのでスマートさが引き立つ。
どんなポージングも凛々しくしてくれるだろう。
総評:もうめっちゃカッコいい…強さであれば出たての時代ですら標準なのに、こうも魅力的なのか…
デザインが優秀すぎるので、ver.kaの様なデザイナー毎の百式なんかが合っても、絶対カッコいいだろうなぁ
「HGUC.242コンプリート計画。皆で力を合わせてコンプリートを目指そう!」
コメント
コメントする場合はログインください。
どもです!おいら、ちょこぷりん!
凝った制作は出来ませんが、自分のイメージするものを細々と作ってます。
主にTwitterで活動してますので、良ければフォロー宜しくお願いします!
tyokoprin(ちょこぷりん)さんがお薦めする作品
ホーンモービタル・グレイズ改
RX-93ff νガンダム【素組作品】
RX-93ff νガンダムをパチ組みして、自分好みに撮ってみ…
RGM-79(G) 陸戦型ジム【HGUC.242コンプリート…
HGUC陸戦型ジムをパチ組して、自分好みに撮影してみたよ!
Me02R-F01 メッサーF01型【HGUC.242コンプ…
HGUC メッサーF01型をパチ組みして、自分好みに撮ってみ…
ZGMF-X56S/α フォースインパルスガンダム【HGUC…
HGUC フォースインパルスガンダムをパチ組みして、自分好み…