HGUCガンダムEZ-8
コンプリート企画、MS08小隊出撃イメージで製作。EZ-8は震える山でのノリスとの激闘シーンが何年経っても忘れられない名バトルシーンでしたね。そんなミリタリー感あふれる機体をいつものランナー塗装からのケープ剥がし×スポンジチッピングウェザリング手法で仕上げました。
さらに今回はロングレンジビームライフルをビルダーズパーツ?ガンダムベース東京限定の武器セットから持たせてホバートラックと組み合わせたら、おお。カッコいいではないですか!ということでコツコツ作り仕上げたEZ-8ご覧下さい。
アクションベース連邦マークをバックにパチリ。軍ごとのアクションベース、マフティ、エゥーゴ、ティターンズ、ネオジオンもだしてくんないかなぁ。(´∀`)
パラシュート降下しながらの狙撃シーンイメージ♪
ただのプラスチックを重たそうなMSに化かしてみました♪やっぱ!ウェザリング仕上げが似合います♪
各アクションポーズ撮影。
バーニア焼き表現、タミヤのウェザリングマスターにて、グラデーションつけ、クリア仕上げ。
今回のセット
ランナー塗装からのウェザリング仕上げのEZ-8です。
コメント
コメントする場合はログインください。
コメント失礼します。
08小隊のMSって、土の匂いのするウェザリングが似合いますよね。
バッチリ決まってて、カッコイイです。
私も「震える山」が大好きで、当時何回も見直しました。
む〜たんさん、コメントありがとうございます♪MS08小隊は至る所の描写にミリタリー感と土煙感満載でカッコ良いですよね。ほんと、ノリスに立ち向かう時のがむしゃらな戦い方、腕を引きちぎってぶん殴る。これ、最高です。
数年前に出戻りガンプラ本格製作デビューしました!たくさんの素晴らしいモデラーさんの刺激を受け、現在、関東でぼちぼち活動中です♪基本ジオニスト!ザクの匂いがすると寄ってきます♪
taka06Rさんがお薦めする作品
Vidal of the enraged fire〜烈火のヴ…
ジョニーライデン少佐専用高機動型ザク
恐れ慄け強い漢のザク!
ククルスドアンの島より、MS06JZAKU II ドアンのザ…
HGUC200 リバイブ百式 グラデーション塗装
リバイブ百式を黒サフエヴォブラックからの黒立ち上げでのレッド…
ダガーL 強襲型 フルアーマーカラーVer.
シンプルでスタイリッシュなダガーLを歴戦の戦士の如くバトルダ…
RX-77-D2ガンキャノン量産型重装仕様 オラキャノン
RX-77-D量産型ガンキャノン、一年戦争時中距離支援戦術運…