水星の魔女シリーズ初作成です。
ストレート組みで全塗装しただけですけどね。
白 :成型色の上から Mr.クリスタルカラー(ダイヤモンドシルバー)。
パール感はまずまずだけど
…手抜きですね^^;
青 : Mr.メタリックカラー(メタルブルー)の上からMr.クリスタルカラー(サファイアブルー)でコート。
思ったよりパール感は出てないけど、青に深みが増した感じですね^^
赤 : Mr.メタリックカラー(メタルピーチ)だけではピンクすぎるのでMr.カラー(クリアールージュ)でコートして赤味を調整。
黄 : Mr.メタリックカラー(メタルイエロー)の上からMr.カラー(クリアーイエロー)でコートして色味を調整。
関節 : Mr.カラー(黒鉄色)。
武器 : タミヤラッカー(ライトガンメタル)。
タミヤ墨入れ塗料(ダークグレイ)で墨入れ。
このキットは浮かした方がカッコ良いね!
パケ写のポーズで!
このキットを完成させたら、ふと仮組み済のノーベルガンダムを仕上げたくなったのは何故だ!?
コメント
コメントする場合はログインください。
美しいメタリック塗装!!
コメントありがとうございます^^
パール塗装が似合いそうだなと仕上げてみました。
GODAIさんのミキシングガンプラもカッコ良い機体ばかりですね!
実はウイングガンダムゼロEWの羽根を付けたかったのですが、部品が入手出来ずで断念しちゃってます。
もし入手出来たら再投稿するつもりです。
ファースト世代モデラーです。
あまり設定に囚われずに自分好みのMSになるように作成してます^^
ウェザリングしてジオラマ化するのが好きですね!
ベランダでの缶スプレー塗装から2020年11月より充電式エアブラシと自作塗装ブースでの作業へと移行しました。
好みの色に調色出来るので、より塗装が楽しくなりましたね^^
2022年9月よりエアブラシをクレオスMr.リニアコンプレッサーL5へと変更しました。
PMX-001 パラス・アテネ
暑さに負けて新作が全く進捗しないので過去作投稿です。 201…
HGUC RX-79G 陸戦型ガンダム(ジム頭)
現在作成中のキットが暑さに負けて進捗遅れ気味なので、過去作で…
HG RX-78-2ガンダムG30th
ガンダムの日ですが新作はないので過去作(2021年作成)の7…
RG No.16 MSM-07S シャア専用ズゴック
RGシャア専用ズゴックです。 珍しく成型色準規で全塗装してま…