HG ティックバラン

  • 1256
  • 0
  • 0

今回も捻りなく全塗装ストレート組み。

初のSFSガンプラです。

エイのようなシルエットで、作中ではワンカットのみの登場ながらもガンプラ化されるのは嬉しい。左右6つのスラスターに加えランディングギアも可動し、駐機状態から飛行状態までを再現できる。強度も十分でブンドドにも耐えれます。

エイのようなシルエットで、作中ではワンカットのみの登場ながらもガンプラ化されるのは嬉しい。左右6つのスラスターに加えランディングギアも可動し、駐機状態から飛行状態までを再現できる。強度も十分でブンドドにも耐えれます。

ザウォートをまだ組んでいないため、デミトレーナーくんに乗ってもらいました。手足が短いため、このポーズをとらせるまで難儀しました。

ザウォートをまだ組んでいないため、デミトレーナーくんに乗ってもらいました。

手足が短いため、このポーズをとらせるまで難儀しました。

機体下部、ここにぶら下がって輸送できるが…ぶら下がるまではどうやっているんだろ?

機体下部、ここにぶら下がって輸送できるが…

ぶら下がるまではどうやっているんだろ?

サイズ比較。これでもまあまあデカい。ケッサリア、ギャルセゾンのガンプラ化を期待してるが、とんでもない大きさになりそうです。

サイズ比較。

これでもまあまあデカい。ケッサリア、ギャルセゾンのガンプラ化を期待してるが、とんでもない大きさになりそうです。

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

5
HG 軍警ザク

HG 軍警ザク

今更ながら軍警ザク、完成しました。

4
ザクプラくんDXセット

ザクプラくんDXセット

少し前に仕事も落ち着き、久しぶりに作ったものです。

4
ガンプラくんDXセット

ガンプラくんDXセット

当分プラモが作れないため、気晴らしに素組みでちゃちゃっと気楽…

4
HGCE ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)

HGCE ゲルググメナース(ルナマリア・ホーク専用機)

塗り分けやパーツの多さ、指定塗料調合の多さに四苦八苦しながら…