ゲルググS型 ア・バオア・クー戦時

  • 3680
  • 2
  • 2

HGUCシャア専用ゲルググです。
量産型に先行して配備されたS型の1機として制作しました。

プロポーションを下記のとおり変更しています。
・胸と腹のつなぎ目で3ミリ延長。
・股関節を2ミリ外側へ延長。
・太腿で2ミリ延長。
・足首の付け根で2ミリ延長。
・両腕を胸側に近づけて脇を締める。
・リアスカートをMG量産型ゲルググVer1のように形状変更。

全体を縦方向に伸ばしたので、寸胴さは解消されたかと思います。

全体を縦方向に伸ばしたので、寸胴さは解消されたかと思います。

リアスカートはMGゲルググVer1の形状が好きなので、パテとプラ材で形状変更。

リアスカートはMGゲルググVer1の形状が好きなので、パテとプラ材で形状変更。

ビームマシンガンは銃身カバーを開口して、中に2ミリプラ棒の銃身を通しています。

ビームマシンガンは銃身カバーを開口して、中に2ミリプラ棒の銃身を通しています。

お気づきかと思いますが、ライデン機の赤を青に換えただけです。

お気づきかと思いますが、ライデン機の赤を青に換えただけです。

最終決戦ア・バオア・クーの戦い。この青いゲルググはその戦いに参加した数少ないS型ゲルググである。S型を支給されたパイロットは、ほとんどがこのとき高機動型に乗り換えていたのである。本機のパイロットがなぜS型にこだわったのかは明らかでないが、ともかくも本機は最終決戦において、多くの敵機を撃破した。しかし、衆寡敵せず。最後には大破し、遺棄された。パイロットは脱出し、アクシズに落ちのびている。という妄想をしながら制作しました。いやー、たのしい。

最終決戦ア・バオア・クーの戦い。
この青いゲルググはその戦いに参加した数少ないS型ゲルググである。
S型を支給されたパイロットは、ほとんどがこのとき高機動型に乗り換えていたのである。
本機のパイロットがなぜS型にこだわったのかは明らかでないが、ともかくも本機は最終決戦において、多くの敵機を撃破した。
しかし、衆寡敵せず。最後には大破し、遺棄された。
パイロットは脱出し、アクシズに落ちのびている。

という妄想をしながら制作しました。
いやー、たのしい。

青いゲルググはいかがですか?

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

  1. ape100 2年前

    コメント失礼します。
    立ち姿がスマートですね。
    カラーも違和感なくかっこいいです。😄

    • ape100様
      コメントありがとうございます。
      特に腹部が胸と腰にめり込み気味なのが昔から気になっていました。
      今回はそれを解消したつもりなので、スマートに見えると仰っていただけて嬉しく思います。

9
ドム ~アフリカ戦線

ドム ~アフリカ戦線

HGUCドムです。改修したくなる箇所が見当たらないので、スト…

9
RX-78NT-1アレックス

RX-78NT-1アレックス

HGUCのNT-1アレックスです。HGUCガンダムと最終決戦…

主役機コン
9
RX-78ガンダム

RX-78ガンダム

HGUCガンダム(リバイブ版)です。特に改修せず、カラーもそ…

8
ライガ・フウガ専用ザク

ライガ・フウガ専用ザク

HGUCシャア専用ザク(新版)です。これをライガ・フウガ専用…