gtarou HG 2023.02/26更新 HGUC 180 ズサ (ユニコーンver) お披露目です。 5336 196 いいねしたモデラー(196) 36 1 作品を共有 完成作品 制作記録 どうも!こんにちは~っ!G太郎です。 本日はHGUCコンプリート企画の意外と埋まらない??ズサ(袖付きVer)のお披露目です。 コンプリート企画に(ジオラマ風仕上げがまずい場合は?)こちらのズサの画像をメイン画像に差し替えますので宜しくお願いします。今回の発掘で旧キットのガルスJとドムトローペン(デザートタイプ)も一緒にアップしています。好評の場合は?再修正してメイン作品になるかもしれません(笑)最後まで閲覧して頂きましてありがとうございました。 ズサ hguc180 コメント コメントをして応援しよう コメントにはログインが必要です あかい水棲生物 3年前 戦場のとある風景写真みたい。M.S.ERAだったかな?あの画集みたいな雰囲気で凄くいい感じです。 今までガンプラばっかりでしたが、こう言うキャラクターモデルも良いなと思いました☺️ gtarou 3年前 ファーストガンダム世代のちょっと上の大きなお友達は? ガンプラ イコール ミリタリーの超絶凄い作品を模型店のショーケースに展示していました!その作品の幻影を追いかけていたら? 気づけば50歳を越えておりました(笑) @terass44 3年前 ズザよりジオン兵とワッパの主役感がw gtarou 3年前 @terass44さん>いらっしゃいませ~っ! ジオン一般兵とワッパに熱い視線を頂きまして ありがとうございます♫ みずかトモカサ 3年前 失礼します。完成お疲れ様でした。ジオン兵、渋くて素敵です。ズサもカッコいい!後ろに控えるドムトロ&ガルスも是非アップしてください。 gtarou 3年前 みずかトモカサさん>こんばんは~っ! いつもコメントありがとうございます。ジオン兵!ズサの評価サンクスです♫ ドムトロ&ガルスJにもラブ・コール頂きましてありがとうございます。この一つコメントがメイン作品への援護射撃になります(笑) ねこ軍団 3年前 写真に味があって素敵です✨ 袖付きズサ色合いが黄色のよりミリタリーで良きですな! キャラフィギュアだけじゃなく機体のコレクションもgtarouさんほんま凄そう(*゚∀゚*) gtarou 3年前 アイギスさん>いらっしゃいませ~っ! いつもコメントありがとうございます。 ダークグリーンは本気?ミリタリー色デス!神色と言えますネ♫ 手直ししなければならない過去作品を含めるとエライ?事になっています。 TOMSIM 3年前 めっちゃおしゃれな写真ですね。 ワッパとおっさんの出来がめっちゃイイ。UCHG 1/35というシリーズなんでしょうか。ランバラル隊もこれなんですね。 gtarou 3年前 TOMSIMさん>こんばんは~っ! いつもコメントありがとうございます。 TOMSIMさんにオシャンティー認定光栄です♫ 1/35サイズ!アニメプラでは珍しいスケールですが 一般的なAFVプラモではメジャーなスケールです(笑) 中光國男 3年前 ミリタ系好きな自分、とっても素敵だと感じました^ ^ 画像も素晴らしいですが、機体のウェザリングがミリタリーしているのが凄いですね^ ^ノ gtarou 3年前 中光國男さん>いらっしゃいませ~っ! いつもコメントありがとうございます。 中光さんもミリタリー系に賛同して頂きまして心強いです♫ 今回は色合い的にはアニメとリアルのハーフ&ハーフで 行っています(笑) tamama 3年前 ワッパいいな〜 おっさんフィギュアも欲しいな〜 ハードグラフ全く売ってるのみなくなりましたね😨 いよいよコンプリート計画がおわるのか??(笑) gtarou 3年前 tamamaさん>こんばんは~っ! ワッパにオッサンフィギュアファンに? tamamaさんも仲間入りデスネ♫ 自分が最後にハードグラフを見たのは 確か?何年前かにガンダムベースで見たのが最後だったような気がします(汗) りきまる 3年前 失敗を考えるとフリーハンド迷彩なんて、、、進めば2の精神… どいうか、どこに飾られてる絵画でしようか.コレwww gtarou 3年前 りきまるさん>いらっしゃいませ~っ! いつもコメントありがとうございます。 失敗したらベースカラーで塗り直し!複数回重ねる事で色合いに強弱が付加されて奥行きが形成されます。 ルーブル美術館と言いたいところですが? ガンスタでお好きなときに何時でも観覧出来ます(笑) 蒼き鷹 3年前 ワッパがメインに見えちゃいましたよ〜 HGの地上戦セットにあるワッパなら有るんですが小さ過ぎてよく分からなかったですが、このジオラマキットのワッパを観て結構細かく出来ているんですね♪ 一発勝負のフリーハンドによる迷彩がいい雰囲気出してます gtarou 3年前 蒼き鷹さん>こんばんは~っ! いつもコメントありがとうございます。 HGのワッパだと?小さ過ぎて・・・・(笑) ワッパを堪能するには十二分のキットです! 一発勝負!蒼き鷹さん気づいておられましたか? 普通なら下地はラッカー、迷彩はエナメル系が普通ですが 自分はブレンディングに近い表現をねらっているので 迷彩もラッカー塗料で攻めきりました! tom |ω・)ジー |彡サッ! 3年前 おー、いいですね、おっさんパラダイス。ズサってあんな重装備で動けるんですかね、ふっしぎー gtarou 3年前 tom I˙꒳˙)じーさん>いらっしゃいませ~っ! いつもコメントありがとうございます。 大入り満員のおっさんパラダイスです♫ ズサの歩行ユニットっておまけで?バーニアユニットでの移動が推奨なのではと・・・・(笑) 後方支援が関の山?機体がほぼほぼミサイルランチャーなので 被弾したら?機体周辺は地獄絵になるのは必須です(汗) Sont@ 3年前 このワッパ&ジオン兵はU.Cハードグラフですかね?ジオラマ風仕上げに一役買っていて、ズサ含めて全体を乾いた戦場のリアルな雰囲気にしていますね~😊 gtarou 3年前 Sont@さん>こんばんは~っ! いつもコメントありがとうございます。 Sont@さんの推測通りでU.Cハードグラフのキットです♫ たまーに?ミリタリー色の強い作品を作りたくなるのが 元AFVモデラーの悲しい性デス(汗) Yach 3年前 淡い緑系統の、統一感のある色彩が素晴らしいですね。ジオンをこれほどジオンらしく表現できる色ってない気がします。構図はもちろん格好いいのですが、まさかズサを美しいと感じる日がくるとは😁 gtarou 3年前 Yachさん>いらっしゃいませ~っ! いつもコメントありがとうございます。 統一感を出すために全てのキットを同時進行でエアブラシで吹き重ねています(笑) 兵器ズサに機能美を感じて貰えて幸いです♫ ape100 3年前 部隊の雰囲気良いです。 ウェザリングもバッチリでかっこいいです。😄 gtarou 3年前 ape100さん>こんばんは~っ! いつもコメントありがとうございます♫ 最前線の雰囲気を感じとって貰えて嬉しいです(笑) SC30 3年前 コメント失礼します。陸戦ジオラマのズサ、ザメルぽい。後ろは、バーニアが多くて違和感がありますが、正面から見ると重装甲も相まって以外と合いますね。多弾倉ロケット砲台みたいです。ドムトローペンとガルスJも良い感じです。 gtarou 3年前 SC30さん>こんばんは~っ! いつもコメントありがとうございます。 おそらく?背中のブースターユニットも拠点制圧用のミサイルになるのでは?と解釈すると合点が行きます(笑) オマケ発掘キットにも評価頂きましてありがとうございます。 streifen 3年前 ズサ格好良いですね〜 3年ほど前ショップにあったときに買っておけば良かったと後悔しているキットです。 (まだ素組しかしなかった頃ですが・・) gtarou 3年前 streifenさん>いらっしゃいませ~っ! いつもコメントありがとうございます。 現在だったら間違い無く!キープだったと思いますが・・・(笑) 3年前にガンプラ不足になるとは?誰も予想だにできなかったと思います♫ naming 3年前 gtarouさん、コメント失礼します。 陸戦のズサカッコいい!元々ユニコーンverはグリーンですが、そこに汚し(迷彩?)カラーが加わり雰囲気Upです😆 脇役、とゆうよりジオラマ的にほぼ主役なワッパと兵士もカッコいいですね。 旧キットはほぼ自分で作る事が無いので、ガルスJが気になります😌 gtarou 3年前 namingさん>こんばんは~っ! いつもコメントありがとうございます。 アニメ本編とはメインと脇役が逆転現象! 細部迄見て頂きまして恐縮です。 ガルスJも気にかけて貰って嬉しいです(笑) 3年前 本日も仕事中のおやじです💦カッケー!としか表現出来ません(笑)ズサは旧キットは所有してた記憶… gtarou 3年前 おやじさん>日曜出勤お疲れ様です。 仕事の合間にコメント頂きありがとうございます! 旧キットのズサってこのキットよりも安価でコンパクトだった印象が あります(笑) gtarou どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。 gtarouさんがお薦めする作品 密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑) 「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン… 今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露… 17 経年劣化 食玩フィギュア ファ・ユイリイ 改修リペイント御披… どうも!こんにちは!G太郎です♬ 今回は今年の直射日光の中 … 鉄血のオルフェンズ 10周年を記念して?オルフェンズキット一… https://youtube.com/shorts/JUs… 9 FigureRiseStandardでは再現出来なかったポー… FigureRiseStandard マチュさん 良く動くフ… 帰ってきた木星超人 パプテマス・シロッコ 💦 どうも!おはようございます😃G太郎デス♫ 今回は過去作のジ・… gtarouさんのページ この作品をお薦め作品に設定する Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! Please login to update your profile! ジークアクス作品投稿コンテストWEB投票 ジークアクス作品投稿コンテストのアンケートにご協力をお願いします。 次の工作工具の中から良いと思う工具をお選びください。 回答しない ジークアクス作品投稿コンテスト本戦 空軍ザク(バーニングハート)Bohrium作品を見る GQケンプファー(プロトタイプマラサイ)くろいの作品を見る Z-AXE(ズィー・アックス)ナオラル作品を見る ザク GQ リアルタイプ仕様241作品を見る RX-93 νガンダム[新しいガンダム] Ver.GQuuuuuuXNO作品を見る HG GQ高機動型ギャン(ジョニー・ライデン機)あかさは作品を見る ジークアクス最終戦仕様きこりの切り株派作品を見る G-ALEXまるいるか@Maru_Iruka作品を見る 赤いガンプラくんドクロージ@dokuro_ojisan作品を見る ジークアクス(口開きます)ACT作品を見る ジークジオング@zusarianchannel作品を見る 「シャロンの薔薇」with ガンダム (追記あり)a24作品を見る グフ (GQ)HerGrayMetal作品を見る シャア専用パーフェクトガンダムニゴリA作品を見る HG 赤いガンダムサトロンガー作品を見る にせ白いガンダム副店長作品を見る GQ風ケンプファーカミオ作品を見る ギャン クルセイダー(エグザベ専用機)しんたろ作品を見る ゲルググ スガイ機(GQ)Wez★Caitsith作品を見る HG赤いガンダム「亜改ガンダム」ゆずはる13作品を見る HG ガンダム TR-1 ヘイズル (GQ)Pee_plus作品を見る HG ジークアクス!ふわとろ大尉作品を見る 軍警ザクハロのちち作品を見る 軍警ザク改造型(ヌケニンザク)シンタロウ作品を見る GQuuuuuuX:typeQおやプラ作品を見る GQuuuuuuX 第1話 赤いガンダムろぶやん作品を見る 白いザクLEDsen作品を見る ジークアクス ブランネージュT-self作品を見る 高機動型ザク ジョニー・ライデン専用機(GQ)@積み機クズ師作品を見る 残虐で不条理な悪夢くまぽよん作品を見る SD騎士ジフレドレコバヤシ作品を見る HG gMS-α RED GUNDAMkuro@A91作品を見る ララァ・スン専用「緑のガンダム type シャロンの薔薇」ル・クルーゼ作品を見る 黒いゼータキャノンmorish/もりっシュ作品を見る RX-78-01 01ガンダムデカビタ作品を見る 【お待たせしました】キラキラを返せ!!サイコガンダムにゃん太郎Ⅱ作品を見る ケンプファー(GQ) フルウェポンかにレーザー作品を見る ガラスのジークアクスリューノ作品を見る 01ガンダム(GQ)Funkysonic作品を見る ギャン改 アビスウォーカーTomato.nit作品を見る Loading ...
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
戦場のとある風景写真みたい。M.S.ERAだったかな?あの画集みたいな雰囲気で凄くいい感じです。
今までガンプラばっかりでしたが、こう言うキャラクターモデルも良いなと思いました☺️
ファーストガンダム世代のちょっと上の大きなお友達は?
ガンプラ イコール ミリタリーの超絶凄い作品を模型店のショーケースに展示していました!その作品の幻影を追いかけていたら?
気づけば50歳を越えておりました(笑)
ズザよりジオン兵とワッパの主役感がw
@terass44さん>いらっしゃいませ~っ!
ジオン一般兵とワッパに熱い視線を頂きまして
ありがとうございます♫
失礼します。完成お疲れ様でした。ジオン兵、渋くて素敵です。ズサもカッコいい!後ろに控えるドムトロ&ガルスも是非アップしてください。
みずかトモカサさん>こんばんは~っ!
いつもコメントありがとうございます。ジオン兵!ズサの評価サンクスです♫
ドムトロ&ガルスJにもラブ・コール頂きましてありがとうございます。この一つコメントがメイン作品への援護射撃になります(笑)
写真に味があって素敵です✨
袖付きズサ色合いが黄色のよりミリタリーで良きですな!
キャラフィギュアだけじゃなく機体のコレクションもgtarouさんほんま凄そう(*゚∀゚*)
アイギスさん>いらっしゃいませ~っ!
いつもコメントありがとうございます。
ダークグリーンは本気?ミリタリー色デス!神色と言えますネ♫
手直ししなければならない過去作品を含めるとエライ?事になっています。
めっちゃおしゃれな写真ですね。
ワッパとおっさんの出来がめっちゃイイ。UCHG 1/35というシリーズなんでしょうか。ランバラル隊もこれなんですね。
TOMSIMさん>こんばんは~っ!
いつもコメントありがとうございます。
TOMSIMさんにオシャンティー認定光栄です♫
1/35サイズ!アニメプラでは珍しいスケールですが
一般的なAFVプラモではメジャーなスケールです(笑)
ミリタ系好きな自分、とっても素敵だと感じました^ ^
画像も素晴らしいですが、機体のウェザリングがミリタリーしているのが凄いですね^ ^ノ
中光國男さん>いらっしゃいませ~っ!
いつもコメントありがとうございます。
中光さんもミリタリー系に賛同して頂きまして心強いです♫
今回は色合い的にはアニメとリアルのハーフ&ハーフで
行っています(笑)
ワッパいいな〜
おっさんフィギュアも欲しいな〜
ハードグラフ全く売ってるのみなくなりましたね😨
いよいよコンプリート計画がおわるのか??(笑)
tamamaさん>こんばんは~っ!
ワッパにオッサンフィギュアファンに?
tamamaさんも仲間入りデスネ♫
自分が最後にハードグラフを見たのは
確か?何年前かにガンダムベースで見たのが最後だったような気がします(汗)
失敗を考えるとフリーハンド迷彩なんて、、、進めば2の精神…
どいうか、どこに飾られてる絵画でしようか.コレwww
りきまるさん>いらっしゃいませ~っ!
いつもコメントありがとうございます。
失敗したらベースカラーで塗り直し!複数回重ねる事で色合いに強弱が付加されて奥行きが形成されます。
ルーブル美術館と言いたいところですが?
ガンスタでお好きなときに何時でも観覧出来ます(笑)
ワッパがメインに見えちゃいましたよ〜
HGの地上戦セットにあるワッパなら有るんですが小さ過ぎてよく分からなかったですが、このジオラマキットのワッパを観て結構細かく出来ているんですね♪
一発勝負のフリーハンドによる迷彩がいい雰囲気出してます
蒼き鷹さん>こんばんは~っ!
いつもコメントありがとうございます。
HGのワッパだと?小さ過ぎて・・・・(笑)
ワッパを堪能するには十二分のキットです!
一発勝負!蒼き鷹さん気づいておられましたか?
普通なら下地はラッカー、迷彩はエナメル系が普通ですが
自分はブレンディングに近い表現をねらっているので
迷彩もラッカー塗料で攻めきりました!
おー、いいですね、おっさんパラダイス。ズサってあんな重装備で動けるんですかね、ふっしぎー
tom I˙꒳˙)じーさん>いらっしゃいませ~っ!
いつもコメントありがとうございます。
大入り満員のおっさんパラダイスです♫
ズサの歩行ユニットっておまけで?バーニアユニットでの移動が推奨なのではと・・・・(笑)
後方支援が関の山?機体がほぼほぼミサイルランチャーなので
被弾したら?機体周辺は地獄絵になるのは必須です(汗)
このワッパ&ジオン兵はU.Cハードグラフですかね?ジオラマ風仕上げに一役買っていて、ズサ含めて全体を乾いた戦場のリアルな雰囲気にしていますね~😊
Sont@さん>こんばんは~っ!
いつもコメントありがとうございます。
Sont@さんの推測通りでU.Cハードグラフのキットです♫
たまーに?ミリタリー色の強い作品を作りたくなるのが
元AFVモデラーの悲しい性デス(汗)
淡い緑系統の、統一感のある色彩が素晴らしいですね。ジオンをこれほどジオンらしく表現できる色ってない気がします。構図はもちろん格好いいのですが、まさかズサを美しいと感じる日がくるとは😁
Yachさん>いらっしゃいませ~っ!
いつもコメントありがとうございます。
統一感を出すために全てのキットを同時進行でエアブラシで吹き重ねています(笑)
兵器ズサに機能美を感じて貰えて幸いです♫
部隊の雰囲気良いです。
ウェザリングもバッチリでかっこいいです。😄
ape100さん>こんばんは~っ!
いつもコメントありがとうございます♫
最前線の雰囲気を感じとって貰えて嬉しいです(笑)
コメント失礼します。陸戦ジオラマのズサ、ザメルぽい。後ろは、バーニアが多くて違和感がありますが、正面から見ると重装甲も相まって以外と合いますね。多弾倉ロケット砲台みたいです。ドムトローペンとガルスJも良い感じです。
SC30さん>こんばんは~っ!
いつもコメントありがとうございます。
おそらく?背中のブースターユニットも拠点制圧用のミサイルになるのでは?と解釈すると合点が行きます(笑)
オマケ発掘キットにも評価頂きましてありがとうございます。
ズサ格好良いですね〜
3年ほど前ショップにあったときに買っておけば良かったと後悔しているキットです。
(まだ素組しかしなかった頃ですが・・)
streifenさん>いらっしゃいませ~っ!
いつもコメントありがとうございます。
現在だったら間違い無く!キープだったと思いますが・・・(笑)
3年前にガンプラ不足になるとは?誰も予想だにできなかったと思います♫
gtarouさん、コメント失礼します。
陸戦のズサカッコいい!元々ユニコーンverはグリーンですが、そこに汚し(迷彩?)カラーが加わり雰囲気Upです😆
脇役、とゆうよりジオラマ的にほぼ主役なワッパと兵士もカッコいいですね。
旧キットはほぼ自分で作る事が無いので、ガルスJが気になります😌
namingさん>こんばんは~っ!
いつもコメントありがとうございます。
アニメ本編とはメインと脇役が逆転現象!
細部迄見て頂きまして恐縮です。
ガルスJも気にかけて貰って嬉しいです(笑)
本日も仕事中のおやじです💦カッケー!としか表現出来ません(笑)ズサは旧キットは所有してた記憶…
おやじさん>日曜出勤お疲れ様です。
仕事の合間にコメント頂きありがとうございます!
旧キットのズサってこのキットよりも安価でコンパクトだった印象が
あります(笑)
どうも!G太郎です。基本はパチ組で組み上げでノリと勢いで一気に組み立ててしまうスタイルです。出落ちネタ&美プラを好むアラフィフオッサンです。ギリギリおバカな作品アップしてるなぁ~っと足を止めて貰えたら幸いです。
gtarouさんがお薦めする作品
密かに製作していたソーマ・ピーリスさんお披露目です(笑)
「止まるんじゃねぇぞ!」byオルガ・イツカ 鉄血のオルフェン…
今回のカルダ・イシューさんは復讐鬼?ダークなイメージでお披露…
経年劣化 食玩フィギュア ファ・ユイリイ 改修リペイント御披…
どうも!こんにちは!G太郎です♬ 今回は今年の直射日光の中 …
鉄血のオルフェンズ 10周年を記念して?オルフェンズキット一…
https://youtube.com/shorts/JUs…
FigureRiseStandardでは再現出来なかったポー…
FigureRiseStandard マチュさん 良く動くフ…
帰ってきた木星超人 パプテマス・シロッコ 💦
どうも!おはようございます😃G太郎デス♫ 今回は過去作のジ・…