HG ズサ ユニコーンVer. メタリック塗装

  • 2076
  • 0
  • 0

ミサイルてんこ盛りがインパクト大の、カッコいいんだか可愛いんだか微妙なところが大好きなズサのユニコーンVer.です。ガンスタさんの企画でなかなか埋まっていないところに、行きつけのお店で売られているのに気付いて購入しました(完成は他の方に先を越されてしまいましたが…)。

立ち姿です。今回はHGUCコンプ企画用なので、基本的にオリジナル要素はほぼ入れず(下腕部のカラーリングを少し変更しただけです)、キットのイメージを大事にしつつ外装を塗装しました。シールもそこそこ使用しています。明るい緑はクレオスのメタリックグリーン、艶消しの緑は同じくクレオスの濃緑色です。ミサイルの弾頭部分はガンダムメタレッド、袖はガンダムマーカーのブラックとゴールドです。バーニアは外をシルバー、内側をレッド。
立ち姿です。今回はHGUCコンプ企画用なので、基本的にオリジナル要素はほぼ入れず(下腕部のカラーリングを少し変更しただけです)、キットのイメージを大事にしつつ外装を塗装しました。シールもそこそこ使用しています。
明るい緑はクレオスのメタリックグリーン、艶消しの緑は同じくクレオスの濃緑色です。ミサイルの弾頭部分はガンダムメタレッド、袖はガンダムマーカーのブラックとゴールドです。バーニアは外をシルバー、内側をレッド。
ミサイル全開稼働モード。ズサと言えばやっぱりこれですね。ガシャポン戦記2で、安価なのに追尾ミサイルが強く、大物食いで活躍して物凄くお世話になった記憶があります。
ミサイル全開稼働モード。ズサと言えばやっぱりこれですね。ガシャポン戦記2で、安価なのに追尾ミサイルが強く、大物食いで活躍して物凄くお世話になった記憶があります。
ブースターと分離することもできます。
ブースターと分離することもできます。
バックショットです。パイプを黄色に塗ったり、バーニアなども塗ったのですがあまり目立たないかも(^^;
バックショットです。パイプを黄色に塗ったり、バーニアなども塗ったのですがあまり目立たないかも(^^;
ガンダムデカールで色々とディテールアップしたかったのですが、純正からあまり外れたくなかったので我慢しました(^^;その代わり塗装は下地処理など、色々頑張りました。
ガンダムデカールで色々とディテールアップしたかったのですが、純正からあまり外れたくなかったので我慢しました(^^;
その代わり塗装は下地処理など、色々頑張りました。

塗装を頑張りました!!

コメント

コメントをして応援しよう

コメントにはログインが必要です

4
アーティファクト 百式

アーティファクト 百式

ガンダムアーティファクトの百式を作りました。百式を選んだ理由…

5
100投稿目! HGジークアクス 『あれはキラキラだ!』仕上げ

100投稿目! HGジークアクス 『あれはキラキラだ!』仕上…

HGジークアクスをメタリック系全塗装の光沢仕上げで作りました…

5
SD LEGENDBB 魔竜剣士ゼロガンダム

SD LEGENDBB 魔竜剣士ゼロガンダム

工作、塗装ともに気合を入れて、久々にSDガンダムを作りました…

5
HG ブラックナイトスコードカルラ パール塗装

HG ブラックナイトスコードカルラ パール塗装

カルラをパール/メタリック全塗装で作成。肉抜き埋め、シャープ…