灰の救世主ことアシュセイヴァーが完成しました。これがな!
使用したキットは HG 「AEG-FX」と「ガンダムmk-Ⅱ(REVIVE)」 で、
上半身はFX、足パーツはmk-Ⅱを使用してます。
前後
ガンレイピアっぽいライフル
頂き物のドライツヴァークがずっと積みっぱなしだったので、いいカンジにハルバートランチャーの代用となりました。
コトブキヤさんちで仕入れたレーザーブレード
このLEDすごいよ!!押し込むだけでon/offできるスグレモノ
Cファンネルは、ソードブレイカーっぽいカラーリングに変更して
だいぶイメージどおりになりました。
ソードブレイカー、行けぃ!!
新たな可能性、SGフォーム!!
これはブンドドが捗りますわい
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
本家アシュセイヴァーよりカッコ良いですね。
SGフォーム!良い
けっこう昔の作品にコメントいただき、ありがとうございます♪
モビルスーツ感が抜けてますし、カッコよく仕上がってますね。私もスパロボaやってました。スパロボのロボットの多くがキット化されてませんが、こういう実現化もアリですね。感動しました!
あざます!!
スパロボAのオリジナル機体はどれもカッコいいので製作が楽しいです。
しばらくシャドウミラー編が続きます。
241(ニシイ)と申します。
プラモばっかり作ってる飲み会大好きおじさんです。
得意分野はエアブラシ塗装で、ベタ塗りからグラデーションなどいろいろやってます。
模型サークル ONE NIGHT FUCKER's所属しています。
よろしくお願いいたします!!
241さんがお薦めする作品
Knight of Trombe ~竜巻の騎士~
SRX ~鋼の魂~
ヴァルキランダー・ジェノサイド
Gコンパチブル・リゼ・カイザー
ディランザ・ヘヴィ
【概要】ディランザ(グエル専用機)をベースに、火力と戦術の幅…
HGUC 量産型ゲルググ
【概要】結構古めのキットHGUCゲルググを徹底改修しました。…
ギャンシュトローム Orch
【概要】ギャンシュトロームの火力・機動性を大幅UPさせた最終…
デミバーディング・グランドアサルト
【概要】デミバーディングを火力、機動力、耐久性をUPした陸戦…