水星の魔女HG製作でチョイスしたのはボブの愛機ダリルバルデ(・∀・)
成形色がとてもキレイなので今回は磨いて下地を生かした製作をテーマにして作りました!
紙ヤスリでひたすら磨きます、600→800→1000→1500→2000
磨きおわりましたら、コンパウンド細目で磨く1パーツ3時間程、時間がかかりました。
赤いパーツはこのあとパールクリア塗装をした上でコンパウンド極細で磨いて、仕上げはタミヤモデリングワックスで磨いて完成です。
仕上がりは労力の割に...
艶々感を生かしたいので今回はデカール無しのシンプルしようです。
コメント
コメントをして応援しよう
コメントにはログインが必要です
簡単仕上げ、筆塗りなど誰でもできる方法で作成してます。水星の魔女が面白すぎて5年ぶりにガンプラ作りに復活しました。宜しくお願いします。
2025年製作品からエアブラシ導入してます。
gMS-Ω GQuuuuuuX
久々のガンプラ製作です、水星の後にガレキ作りで腕を磨いてまし…
デミバーディング
最終回決戦では目立った活躍が見れなかった、デミバーディングを…
HG ガンダムファラクト ガンダムデカール貼付
ガンダムファラクトのガンダムデカールを貼付の画像を見たときに…
フルメカニクス ガンダム エアリアル
フルメカニクスエアリアルをガンプラ復帰から積み上げた技術で作…